• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

インプレッサマフラー交換

インプレッサマフラー交換 購入以来ずっと使っていたインプレッサのRM-01Aですが、このところサイレンサーをつけっぱなしだし、ノーマルでもいいんじゃ…
と思っていたのでマフラーを純正品に戻すことにしました。
といっても、ノーマルを保管していたわけではないので年末からちょいちょい探して適当に買ってきました。


実はワゴン(GGA)用ではなくセダン(GDB)用です。

ワゴン用はなかなかないんですよね。
ろくに確認もしていませんが、アプライドB用なのでたぶん付くでしょう。
写真では状態が良さそうに見えますが、茶色かったのを耐熱シルバーで塗装したのできれいに見えるだけです。
茶色といっても腐食しそうな錆ではなく焼けている感じだったのと溶接部分がしっかりしていたのですぐにダメになることは無さそうです。

というわけで早速作業開始。

1本ものなのでボルトはフロントパイプの後ろ側だけです。
CRCを吹きかけてはおきましたが、焼き付きもなかったようで、あっさり短めのメガネレンチで回りました。

取り外せました。


こうして比べてみると

GDB純正品はタイコがでかいですね。
純正品の方は2分割なので、持ってみると意外と軽く感じてしまいますが、実際には4kgほど重いそうです。(FUJITSUBOのホームページ上の比較)

ガスケットやボルト類も交換しました。

フロント側は球状ガスケットになっています。
ボルトとナットは再利用できそうな感じでした。

排気漏れがないことを確認して取り付け完了。

STIの刻印がありますが、おとなしくなりました。
若干短いような気がしなくもないですが、セダン用だからでしょうか。

早速、運転、エンジンの回転が上がったときは明らかに静かです。
ただ、常用域ではうるさいというほどではないものの意外と排気音は耳にとどきますね。
GDB用とGGA用ではマフラーの構造自体が違うのかなぁ…ま、いいや。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2016/01/16 15:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2りんかん
THE TALLさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation