• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

メタルベンダー(金属板折り曲げ機)を作ってみました

メタルベンダー(金属板折り曲げ機)を作ってみました アルミ板を折り曲げたいと思って探してみると、メタルベンダーという金属折り曲げ機が売ってるんですね。
でも、ほとんどのメタルベンダーがアルミ板1.5mm厚まで…
折り曲げたいのは3mm、できれば4mm厚を曲げられるといいなと思っているので、せっかく買っても1回使っただけで壊れちゃった…では悲しすぎます。

しかも、年に数回使うか使わないかだろうしなぁ。

なので、今回はメタルベンダーを作ってみることにします。
構造自体はそんなに複雑ではなさそうなのでヒントがないかと「メタルベンダー 自作」と検索してみると、やっぱり作っている方がいらっしゃる。

今回はこんなイメージでいってみたいと思います。

図の青い刃になる部品を上から押し込むと緑のアルミ板が曲がるというわけです。
問題は各部品の強度でしょうね。

とりあえずガレージに転がっていた金具類を集めて形を作ってみました。

刃(青部品)は薄めのL型金具を2個組み合わせて

受け(赤部品)は棚用の受け金具を使用してます。
固定する台座は何の部品だったかな?
たぶんアンテナか何かをベランダの柵に固定するための金具じゃないかと思います。

試したところ、失敗。
余り物の寄せ集めでは限界がありますね、刃の強度が足りず曲がってしまいました。
気を取り直して、ホームセンターで2mm厚のステンレス金具を買ってきて、刃を作り直しました。

刃先はやすりで研いで1mm弱程度に幅を狭めました。
細い方が力が集中するので、曲がり安くなるはずです。

再チャレンジ


今度は成功。3mm厚のアルミ板がきれいに直角に曲がりました。


再テストではアルミ板が曲がったのはいいのですが、スタッドボルトも力負けして曲がってしまいました。
太めの物に交換すれば使い物になりそうですが、相当大きな力がかかっているようですね。
今回は大丈夫でしたが、受け側のレールもサイドを補強した方がいいかもしれません。
ただ、きちんと完成すれば色々な角度や大きさの金具が作れそうです。
ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2016/06/19 11:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

毎年恒例のタケノコ掘り♪
hajimetenootsukaiさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

北海道佐藤水産のジャンボおにぎり
キャニオンゴールドさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2016年6月20日 9:05
ステー作成にぴったりな工具ですね!
DIYでいろいろやってると意外とステーに困ります。
市販の汎用ステーだと穴がたくさん開いてたり、長さが中途半端だったりして、カッコ悪いの承知で取り付けるのですが、これならぴったりしたものができそうですね^^
素晴らしい!!

あ、幸せの木の件ですが、お言葉に甘えさせていただいちゃってもよろしいのでしょうか^^
コメントへの返答
2016年6月20日 13:03
そうですね。
ステーは角度が合わなかったり、余計な穴があると残念な感じになっちゃいますもんね。
実はもう少し幅広なアルミ板を曲げてみたいので、もう少し補強してみようと思っています。

ホントですか!
幸せの木、もらっていただけると助かります。
何か曲げるステーがあれば一緒にどうぞ(笑)
2016年6月21日 18:37
今度は何を作るんですか~?(笑)
コメントへの返答
2016年6月21日 20:57
インプレッサのステーなんですけど、5mm厚を曲げられないかなとトライ&エラーの最中です。
昨日は写真の頑丈な台座がしなってましたよ。

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation