• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenexのブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

クラッチ切れない病対策(フルード交換)

クラッチ切れない病対策(フルード交換)
ディーラーでフルード交換の予約をしていたのですが、自分で納得のいくようにやってみっかな…と思って、予約をキャンセルしてフルード交換をやってみました。 まあ、これで解決するかどうかは怪しいのですが、もしエアが噛んでいたり、フルードが湿気を吸ってしまってベーパーロックが起こっているようなら、効果がある ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 21:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年07月02日 イイね!

クラッチ切れない病、治ってなかった(;_;)

クラッチ切れない病、治ってなかった(;_;)
7月って暑いんですねぇ…とけそう。 でも、今年のロードスターは暑くなっても、熱対策をしたから全然大丈夫! と、思ってたのですが… 見事に再発しました。 状況としては、高速を走った後に一般道を走行、そのままプチ渋滞でエアコンをかけたら、すぐにアウト。 症状としては徐々にクラッチが軽くなって、ミート ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 17:14:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年06月12日 イイね!

クラッチ熱対策

クラッチ熱対策
先月ばっさり切った幸福の木。 すごい生命力で根が生えてきたので植木鉢に植えたんですよ。 何本かはダメになるだろうから、間引きするとちょうどいいかなと思っていたのですが… 見事に全部に芽が出てきまして、さらに本格的な暑さも相まって家の中がジャングル状態。 誰かもらってください! 暑くなってきたとい ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 00:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年04月03日 イイね!

RCOJロードスターチャリティフリーマーケット

RCOJロードスターチャリティフリーマーケット
MAZDA R&Dセンター駐車場です。 RCOJ チャリティーフリマで横浜でした。 残念なことに、本日は雨でした。 昨年も雨だったような気がします。 この時期はあまり天気が良くないんですかねぇ。 今日は終わった後に会報の撮影会をやっていたみたいです。 皆様、雨の寒い中ありがとうございまし ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 23:06:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年02月27日 イイね!

エアクリボックス取り付け

エアクリボックス取り付け
先週と同じ場所の河津桜です。 河津桜並木が満開になりました。 ソメイヨシノと比べて長く咲いているので、しばらく楽しめそうな感じです。 春は近いのか遠いのか… もう寒いのは飽きました。早く暖かくなってくれないかな。 1kmほどの河津桜の並木が続くので、ドローンで空中撮影したら面白そうです。 さ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 16:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年02月20日 イイね!

エアクリボックス

エアクリボックス
今日は春の嵐らしいですが、今のところ雨がぱらついている程度のKimitsuです。 写真は一昨日の物ですが、小糸川では河津桜が7,8分咲きでそろそろ見頃を迎えています。 来週には満開かなって感じです。 今日の嵐で散ってしまわないといいんですが… 今週の工作っす。 ロードスターのエアクリボックスで ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 13:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年02月13日 イイね!

ナビパネルを見やすく

ナビパネルを見やすく
せっかくナビが使いやすくなったので、もう一つ気になっていたところを改良(改悪かも)してみます。 この楽ナビ(AVIC-MRZ09)は画面が反射防止処理で光沢のないタイプです。 映り込みは少ないので見やすいのですが、直接太陽光などの光が当たると盛大に乱反射して、画面が真っ白になってしまい、地図が見え ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 17:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年01月30日 イイね!

ステアリングリモコン使えました。

ステアリングリモコン使えました。
暖かかったり寒かったり… 今年の冬は体がついていきませんね。 NC2のリモコン付きステアリングを装着したので、カロッツェリア用のステアリングリモコンアダプター KK-T202STを買ってみました。 ナビを引っ張り出して奥の24ピンカプラーのリモコン配線2本とアクセサリ電源、アースを接続します。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 17:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年01月09日 イイね!

ロードスターのステアリング交換

ロードスターのステアリング交換
あけましておめでとうございます… にはちょっと遅いですが、みなさま今年もよろしくお願いいたします。 さてさて、今年の弄り第1弾はステアリングの交換です。 とはいっても、社外品ではなく純正品への交換。 なんとなくエアバッグを外したくないんですよねぇ。 左が旧ステアリング、右はこれから取り付けるNC ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 15:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年11月21日 イイね!

楽ナビ地図更新

楽ナビ地図更新
11月から今年の楽ナビの地図更新が始まったようなので、さっそくダウンロードしてみました。 ロードスターの楽ナビは2011年モデルのAVIC-MRZ09なので、とっくに無償更新の期間が終わっています。 ただ、Kenexの場合はインプレッサのKENWOODナビ用にMapFanプレミアムに登録しているの ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation