• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenexのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

チャリンコ集中メンテナンス

チャリンコ集中メンテナンスようやく春らしくなってきました。
今週は暖かそうですね。
この気持ちの良い季節を逃すことはないでしょ、ってことで、チャリンコのメンテナンスをして走ってきました。
河津桜も満開になっていましたよ。


今回のチャリンコのメンテはですね…

タイヤ&チューブ&リムテープ
ブレーキパッド
チェーン
スプロケット
チェーンリング
シフト&ブレーキ ワイヤーセット

けっこうな数になっちゃいました。
(主なパーツレビューはこっち
17,000円、ママチャリ2台くらい買えちゃったりして…
コレでもホイールは我慢したんですけどね。

タイヤはどうやら1万km以上交換してなかったみたいで、同じ銘柄(ミシュラン City)なのに乗り心地まで変わりました。
すり減っていただけじゃなくて、劣化していたんでしょうね。

変速関連もレバーやディレイラーのクリーニングやワイヤー交換のおかげでスムーズに。
ホイールとクランクもグリースアップしたのでこぎ出しもずいぶん軽く感じます。
ちょっと大変でしたけど、効果を体感できるとやった甲斐がありますね。
Posted at 2014/03/15 22:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2014年01月26日 イイね!

パンク修理

パンク修理ここ数日の暖かさで、公園の梅が咲き始めました。
咲いているのは紅だけ。
白はまだ咲いていません。

水仙はほぼ満開、菜の花も咲き出しましたよ。
間違えて咲いちゃった川津桜も見られたりします。
春近しですね。


で、暖かい陽気に誘われて、チャリンコで川沿いを走ろうかと思ったら、

パンクかよ…
変速も少しちょうし悪いし、走行距離は伸びているのにメンテをサボり気味なのでへそを曲げたみたいです。

刺さっていた釘?


とりあえずパンク修理して海まで行ってきました。


水平線にアクアライン


これ以上へそを曲げられても困るので、少しメンテナンスしてやらなきゃです。
タイヤと変速機関連かぁ。
安いチャリンコを買えそうな値段になりそうで怖いな…



Posted at 2014/01/26 11:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリンコ | クルマ
2013年06月09日 イイね!

最高速チャレンジの巻

最高速チャレンジの巻夕方になってようやく少し涼しくなってきました。
今日は暑かったですねぇ。
雨降りませんね、ホントに梅雨か?
おかげで去年収穫したひまわりの種が芽を出して順調に育っています。
今年も大輪が見られそうです。

本日チャリンコが25,000kmに到達しました。

ついでに記念の最高速チャレンジ!
なんと82.5km/h!!
たぶん機械の誤作動です。
そんな脚力はありません…
しかし、ホントに82.5km/h出してたら、おまわりさんに捕まるんだろうか?
Posted at 2013/06/09 18:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2012年11月11日 イイね!

工作

工作今日はなべちゃんツーリングに参加させてもらおうかと思っていたのですが、家の病人(単なる風邪ですが)を置いて遊びに行く訳にもいかず、引きこもることになりました…

天気もあまり良くないので、ちょっと工作。
折りたたみチャリンコのDoppelganger用の台車です。

これを使うとですね。


ゴロゴロっと、


ロフト登り口の階段下に収納できます。


上の部分のクリアランスはギリギリ1cm


なので、台車の車輪は通常の物ではなくて引き戸用の戸車を使いました。
これで、楽に出し入れ可能になった上に、ガレージの1階のスペースをゆったり使えるようになりました。
Posted at 2012/11/11 16:16:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記
2012年10月11日 イイね!

チャリンコでロドを抜き去った日

チャリンコでロドを抜き去った日チャリンコがロドを抜き去った日
といっても、スピードロドを抜くのはさすがに無理(^^;)
走行距離の話です。

先日チャリンコに乗っていると21.000kmに到達しました。
乗り始めてから4年半くらい。

一方、ロドの方はというと20,873km。

追い抜いちゃいました…

これだけ走るといろいろとガタも出てきますが、チャリンコの良いところはバラバラにしても、自分で元に戻せるところ。
今回はチェーン交換と各所のグリースアップをしておきました。
劇的に調子よくなりましたよ。
やっぱり、機械ものは正直です。
Posted at 2012/10/11 17:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation