• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenexのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

コンデンサチューン!?

コンデンサチューン!?といってもスピーカーの方です。
3連休の初日にWARAさんがロドのオーディオを診てくれました。
サイドのスコーカーは、すでにコンデンサを交換してあってクリアな音が出るようになっていたのですが、WARAさんが他にも数種類のコンデンサを用意してくれたので、まずは聞き比べ。



このレベルになると、正直どのくらい違いがあるのかを説明するのはKenexには無理です。
違いのわからない男でした。(^^;)

でも、その中でなんとなくフィーリングがよかったFOSTEXのコンデンサを取り付けてみました。

音のつながりがよく自然な感じがしたので…

次にセンターのスピーカーですが外してみると、コンデンサは付いていませんでした。
ということはフルレンジで音が出ているということになります。
センタースピーカーの低音を切って中高音しか出さないようにすると、クリア感が増す場合があるとのことで、高音がよく出ていたSHIZUKIというメーカーのコンデンサを取り付けてみます。

すると、これまた良い感じです。
ただ、ここはスピーカーのカバーを外し多だけの状態で音を出しても、かなりクリアになった気がしましたので、とりあえずカバーの裏側にあるホコリよけの不織布を外すだけでもよいかもしれません。(ちなみに、ホコリは全然たまっていませんでした)

一応ロードスターの音作りは終了です。
簡単にコンデンサを変えられるようにしてあるので、興味のある方がいらっしゃいましたら15日のMTGの時にでも聴いてみてください

Posted at 2012/01/10 18:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation