• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenexのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

ガレージシャッタースイッチを延長してみたけど…

ガレージシャッタースイッチを延長してみたけど…今年は大雨が多い気がします。
で、今日は雨で暖かかったので、カエルが出てきていました。
春はもうすぐって感じでしょうか。
来週はソメイヨシノも咲いているかもしれません。


さて、これは文化シヤッターのガレージの開閉スイッチ。

シャッターのすぐ脇にあり、当然ガレージロフトにいるときは操作できないので増設のリモコンでも買おうかなと思ったら結構お高いんですよねぇ。
後付けの無線リモコンキットが買えちゃうくらいの値段…
ロフトに固定で使うのはちょっともったいない感じです。

なので、ちょっとスイッチパネルの裏側を見てみます。

どうやらプッシュスイッチでON-OFF制御しているだけ。
しかもスイッチの片側は共通の配線なので4線のケーブルとプッシュスイッチ3個で延長できそうな感じです。

探してみたら4線のケーブルも出てきました。

配線色も同じでわかりやすい。

スイッチ側は100円ショップの適当なパネルにスイッチを埋め込みました。

真ん中の段の丸いのが押したときだけスイッチがオンになるプッシュスイッチ。
これで「開く」、「止める」、「閉じる」の動作を制御します。
テストしてみたところ、「開く」と「閉じる」はOK。
なぜか「止まる」だけは動作しませんでした。

よく見たら元のスイッチが上下と真ん中で違うようなので、回路自体を組み直さないとダメみたいです。

うーん、「止まる」スイッチだけ直列にすればいけるかなぁ…
もう少し考えてみます。
Posted at 2016/03/19 19:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation