• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenexのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

今日の収穫!?

今日の収穫!?チャリンコで走っていたら、タラの芽を発見!
ほんのちょっとしかないので、テンプラはムリだな。
あまり聞いたことないけど、茹でてから野菜炒めにでも混ぜてみようかな…




なのはな&さくら


水田にも水が入りました。


成願寺のしだれ桜は葉桜に


今日のチャリンコ:24km
Posted at 2011/04/14 15:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

白くなりました。

白くなりました。郵便受けにメール便で配達されたブツです。
つい、ポチってしまったコイツは何かというと…






T16規格のLEDバルブ。

ライトフェチ(特にLED)なKenexですが、ロードスターのライトでLEDやHID化していないところが2カ所だけあります。
1つはハイビーム球、HIDにするとパッシングに難がありそう…
もう1つはバック球、HIDだと安定する前にバック終了しそうだし、LEDだと暗そう…

というわけで躊躇してました。
バック球の方は少し前に実用的な明るさのLEDが出ていたのですが、久しぶりに見たら安くなっていたので、うっかりポチッとしてしまったわけです。

LED本体はCREE社製、3W型だそうです。

装着時の様子はというと、
片付いてないのは目をつぶっていただくとして、まず、左右ともRAYBRIGの白熱球18W×2


左側(運転席側)のみLEDに交換


両側ともにLEDに交換


18W電球と比べるとさすがに、若干暗くなりますが、消費電力3Wなら上出来。
充分実用に耐えられる明るさだと思いました。
それから、なぜか、バックモニター画面は明るく映るようになったので見やすくなりました…
バックカメラのセンサーがLEDの光の波長と相性が良いんでしょうかね。

今日のチャリ:30km
Posted at 2011/04/13 17:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年04月12日 イイね!

余震が続きますね。

余震が続きますね。昨日の夕方から有感地震が明らかに多いです。不気味な感じです。
今回の地震で、関東以南のプレートのゆがみは確実に大きくなっているでしょうしから、これから少なくとも数年間は地震が多くなるんだろうなと覚悟しています。
調べてみると約1000年前の貞観大地震の前後に、富士山が爆発したり、関東~南海の大地震が発生したりということもあったようです。

NHKの解説でも、今後関東・東海・南海の3連動地震が起きる可能性を指摘していました。
あわてたところで仕方ありませんし、地震を阻止することもできませんので、地震が起きたときのために避難用の備えと家族との連絡方法の確認をしておくしかないんでしょうね。

ちょいと出かけたついでに、桜バックの写真を撮ってきました。
ここ数日、風が強くて桜もかなり散ってしまいましたが、まだ、きれいです。
山桜の薄ピンクが春っぽかったですよ。



今日のチャリンコ:32km
Posted at 2011/04/12 16:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年04月11日 イイね!

インプレッサにもラムネ

インプレッサにもラムネ震災から、1ヶ月になります。
また、大きな余震がありました。みなさん大丈夫でしょうか。
原発に関しては、年間に浴びる放射線量が高くなると予想される地域を計画避難地域とする発表がされたようです。
これからは、むやみに怖がらず、きちんと現状を理解して冷静な行動を取ることが求められていくんだろうなと思っています。
なかなか、急には復興は進まないかもしれませんが、地道にやっていくしかないのでしょうね。


さて、先週ロードスターのバッテリーのメンテナンスをしたのですが、インプレッサのバッテリーも気になって見てみると、ロードスターと同じく、最も+寄りのセルの液面だけが下がっていました。
負荷が大きいのか、熱を持ちやすいのかはわかりませんが、2個とも同じ症状なのを見ると+極の液面が下がってきたら、バッテリーを買い換えを考える時期なのかもしれませんね。

で、買い換えたのかというと…まだ買い換えません


せっかくなので、インプレッサの方には電撃丸という、ラムネ(?)を入れて、補水しておきました。
別の強化剤を入れてみて、どこまで持つか耐久性を比べてみても面白いかと思って…。

念のため、パルス充電器を使ってフル充電にしておきました。

今日のチャリ:25km

今日のサクラ
早くも散り始めました。



Posted at 2011/04/11 17:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2011年04月10日 イイね!

ようやく満開です!

ようやく満開です!今日は朝のうちは思ったほど天気が良くありませんでしたが、午後からはぽかぽかといい陽気になりました。
そんな春の昼過ぎに、ゴマ太朗さんが奥様と息子のKouちゃんの一家で、うちに遊びに来てくれました。




目的の1つはコレ↓


キックボード。Kouちゃんがずっと欲しがっていたそうで…
我が家のガレージで眠っていたモノを引き取ってもらいました。
Kouちゃんも喜んで乗ってくれていたので、良かった。

と思ったら、いきなりゴマ太朗家のプリウスとまさかの人身事故!?


いやいや、スケボーをママのプリウスにぶつけて、へこんでいる(そうでもないか…)Kouちゃんでした。

ゴマ太朗さん達と近所の大道沢公園のサクラを見に散歩。
元気なKouちゃん、あっという間にキックボードで視界から消えていきました。







ようやく、満開。花見に来た人たちもみんな楽しそうでした。
今日の大道沢公園は、1年の中で最も人口密度の高い1日だったんだろうと思います。
Kouちゃんまた、いっしょに遊ぼうね!

今日のチャリ:9km

おまけ…うちの花壇のネモフィラも満開なので
Posted at 2011/04/10 19:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kimitsu | 日記

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation