• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenexのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

週末の車いじり

週末の車いじりだいぶ暖かくなってきましたね。
Kimitsuは河津桜が満開です。
もう葉が出始めているので、見頃は今週末くらいまでかな。



暖かくなったからか、車をいじりに来る人も急増中!?


弟のフリードです。
木更津のアウトレットまでチャリンコで出迎えに行って、車にちゃりんこを積んで帰ってきました。
タイヤを外さなくても積めちゃうところがすごい!
今日はバックランプを取り換えるだけ。
数分で終了…

の予定だったのですが、テールライトユニットを外すのに悪戦苦闘。
ボルト2本取って、あとはクリップで止まっているだけなんですが、これが固い!

斜め後ろに引っ張る感じで引っこ抜きます。
初めてだから時間がかかったってのはありますが、バルブが切れるたびに外すのはやっかいな感じです。

真っ白になりました。
Posted at 2015/03/16 23:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2015年03月07日 イイね!

今週は車いじり

今週は車いじりとはいっても自分の車ではありませぬ。
まずはゴマさんちのニューカーBMW 525i。
見た感じは長いなって思いましたけど、運転させてもらうと意外とコンパクトに感じますね。
あっちこっちが電子制御でびっくりしました。
今回はバックカメラとドラレコ機能付きのバックミラー設置。

バックミラーがやたらと大きいので固定は両面テープとタイラップを併用しました。

お次は地元の知り合いのFIT。
こちらは赤信号を無視した車に突っ込まれて無残な姿に。

よくこれで怪我ななかったもんです。

室内はエアバッグが開いていた以外は、ほぼ原形をとどめていました。

今どきのコンパクトカーはきちんと乗員の安全を考えて作ってあるんですねぇ。

この車の買い替えでこの前の日曜日にRS ハイブリッドを買いに行ったのですが、エンジン以外はほぼ同じ車なので使えそうなものは取り外しておこう!
ということでナビやETCなどを取り外してきました。


これ買おうかと思っていたのでKenex的にはラッキーでした。

RSの方は納車は3月中旬ということで楽しみですね。
Posted at 2015/03/07 23:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2015年03月01日 イイね!

買っちゃった。

買っちゃった。突然ですが、今日は 車を買いに柏へ。
で、買っちゃいました。
FIT2 RS ハイブリッド。
平成24年式、走行1.7万km、フル装備です。

え~と、いうまでもなく(!?)買ったのはKenexではありません。
地元の知り合いに頼まれて、行ってきたのでした。


そもそも、RSにハイブリッドがあるのを知りませんでした。


なぜかグリルだけ無限です。


ナビ付。


とある事情で同じ同型FITの1.3からの乗り換えなので、来週は古い方からのパーツ外しになりそうです。
Posted at 2015/03/01 22:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年02月28日 イイね!

インプレッサ治った!?

インプレッサ治った!?河津桜が咲き始めました。1~2分咲きくらいかな。

エンジン不調のインプレッサ、とりあえず定期整備でオイル交換をしてきました。
ノッキングが起こっていても吹け上がりが悪いとかではないんですけどね。
でも、ノッキングが出るか出ないかくらいがパワーが出るっていうのは本当ですね。


もちろんオイル交換後の時点ではノッキング症状はおさまっていません。

で、人里離れた鹿野山へ。
何をするかというと…レッド付近までエンジンをふかします。
さすがに家の前でやると近所迷惑かな…と。
レーシングすること数回。
もう1度走ってみると…
あれ、ノッキングでないです。
しばらく走り回ってみましたが症状でません。
プラグ周りにカーボンがたまっていただけだったのかもしれません。
焼き切ることでとりあえず症状がおさまったのでしょうか。

症状が出なくなるまでいろいろやることを考えていたのですが、これ以上作業すると何が原因だったのかわからなくなるので、しばらく様子を見てみることにします。
Posted at 2015/02/28 22:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年02月21日 イイね!

BBQ

BBQ知り合いに誘われてぶらっと御宿へ。
Kimitsuからだと片道1時間半くらい、途中山道ありのちょうど良いドライブコース。
で、BBQです。肉です!
牛、豚、鶏の肉フルコースです。


さすがに腹一杯です。


本日お邪魔したのは

バイクのレッドバロンがやっているカイザーベルク 御宿・月の沙漠
レッドバロンの会員専用の施設らしいです。
海が目の前でプールや休憩用の部屋もあるのでバイクのツーリングにはちょうど良いんでしょうね。


外でのBBQはさすがにまだ寒かったですが(日差しは暖かいのですが風が冷たい…)、房総は早咲きの桜が咲き始めましたよ。




Posted at 2015/02/21 18:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation