• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenexのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

今年も枝豆の季節がやってきました

今年も枝豆の季節がやってきました先週に引き続き、また台風ですね。
今回も台風の影響が心配ではありますが、毎年恒例の枝豆の収穫が始まりました。
とりあえず、先週の台風では泥だらけになった程度で済んだようです。
今年は少し小ぶりではありますが、味はしっかりで甘みもあって美味しい豆になりました。

収穫初日のイベントで登場した、君津市のキャラクターきみぴょんです。

ただ今、ゆるキャラグランプリ23位。
バカ夫婦は一緒に写真を撮ってもらいました。

その後は御船山へ

暑くも寒くもなく、ハイキング日和でした。


そして、やっと車検から帰ってきたロードスター。

Kenexに似て足が短すぎるというトラブルはありましたが、なんとか無事に通りました。
しかも、安く仕上げてもらって、いつものハヤシオートさんに感謝です。
Posted at 2014/10/13 00:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kimitsu | 日記
2014年10月04日 イイね!

サーキット発見!?

サーキット発見!?あちこちでコスモスが見頃ですが…
今度は台風ですか。
今回は関東直撃コースみたいですね。
午前中は台風に備えて屋外の飛びそうな物を家の中に避難させました。
枝豆畑は大丈夫かなぁ。

9月29日に車検に出したロードスターも、まだ帰ってこないので、いろんな意味でちょっと心配…

午後の買い出し中に変わったスポットを発見。

なんと地元にサーキットができそうです!


場所は10/18にオープンのイオンモール木更津の敷地内(笑)


おこちゃま用かと思いきや、全長約410メートルもあるらしく大人も楽しめそうですね。
そのほかにもフットサルコートや、潮干狩りで採ったアサリなど食材の持ち込みが可能なBBQ CAFEもできるんだそうです。
なかなかおもしろそう。
Posted at 2014/10/04 15:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

がーん…

がーん…うちのロードスター10月に車検が切れるのでMAZDAに持って行きました。
下回りを入念に見てますねぇ…
まずい点でもあるんでしょうかねぇ…
コーヒーを飲みながら待つこと15分…
車高が低すぎて預かってもらえませんでした(T_T)

どうやら、T社のスプリングがへたって車高が落ちてしまったようなのです。

実は最近、後ろ下がりな気がしていたんですよねぇ。
一晩低いところが後付けの補強パーツではなくパワープラントフレームのボルトなのでどうしようもありません。
ブッシュのへたりとか他の要因もあるんでしょうけど、T社のバネにはホントにがっかり…
インプレッサの時と同じ症状です。
しかも、インプレッサはフロントだけ、ロードスターはリアだけへたった感じ。

車高調ではないので、とりあえず昨日こんな物を注文しました。

ラバースペーサー スプリングゴム 27mm 2個セットで2000円ほどです。
バネの線間に挟み込んで乗り心地を良くするもの…だそうです。
実際に乗り心地を良くするために使用している人がいるかどうかは別にして、便利なものがあるものです。

さっき届いた(早い!)ので早速取り付けてみました。

なじませるのに少し走ってから車高を確認したところ、1cmちょっと上がって最低地上高10cmくらいになりました。
とりあえず車検には出せそうです。

変なところで目をつけられても困るのでライト関係も余計なところは光らないようにしておきました。

結構地味だったんだな。

車検は来週再チャレンジです。
Posted at 2014/09/27 02:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年09月21日 イイね!

FIT3 HV購入

FIT3 HV購入ま、買ったのはオヤジですけどね。
色はブリリアントスポーティブルーメタリック。
写真で見る限りはきれいな色ですね。
実物見たことは無いので、楽しみです。
ただ、いろいろ不具合も報告されているみたいで、ちょっとオヤジが乗るのには心配な点もありそう。

色々口コミを見ていると、ハイブリッドのプログラムがまだ熟成途中のような気がしますね。

納車は10月半ばということなので、納車されたらナビを取り付けできるように準備中です。
とりあえず取り付けキットなどが届きました。


FITのコンソール周りはピアノブラックのようなので、キットのフィッティングパネルもサンドペーパーでならしてつやつやブラック塗装しておきました。(元は梨地のざらざら仕様でした)


ナビ本体は楽ナビのMRZ077か099を装着予定です。
ケータイにBluetoothがなくネットに接続できる環境にないため、VICSビーコンユニットも接続予定です。

房総も秋の気配が漂ってきました。

彼岸花が満開です。
Posted at 2014/09/21 19:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年09月13日 イイね!

楽ナビとiPhoneの接続(追記あり)

楽ナビとiPhoneの接続(追記あり)今日は「晴れ」のち「土砂降り」のち「晴れ」
写真はさっきまで大雨を降らせていた入道雲。
雨の後は、妙に涼しいです。
去年の9月ってこんなに涼しかったかなぁ。



雨も上がったのでインプレッサのナビ設定をいじってみました。
スマホをiPhoneに替えてから、インプレッサの楽ナビでスマートループの情報をダウンロードできなくなっていたんです。
AndroidスマホからiPhoneに替えて困ることの1つです。
これ、楽ナビがスマートループのデータをダウンロードするときにBluetooth-DUNを利用するのですが、iPhoneがDUNを利用できないのが原因です。
というか、基本的にAndroidスマホもDUNには対応していませんが、FoxFiなどアプリで利用できる場合が多いんです。
iPhoneにはそういったアプリがない、というかAppleがそういったアプリを認めていないので、そのままでは接続できないんです。
脱獄(Jail Break)しても楽ナビとの接続に使えるアプリは今のところ無いようです。

というわけで、iPhoneと楽ナビの間にSIMなしスマホをはさんで通信を試みることにしました。

「楽ナビ」…(Bluetooth-DUN)…「Androidスマホ+FoxFi」…(WiFiテザリング)…「iPhone」…
このパターンで接続できたという方も多いようなのですが、Kenexの場合は接続できませんでした。
スマホがBluetoothの接続が確立したときにエラーを繰り返すんです。
DUNってダイヤルアップネットワークの略なので、SIMカードが入っていないとダメなのかもしれません。

というわけで適当なSIMカード。

iPhone用のアクティベート用のSIM、もちろん通信機能なんてありません。

ホントにこんなんで大丈夫なのか?と思いましたが、これで通信できるようになりました。

エラーを出さないために、SIMカードを入れて機内モードにしないことが重要のようです。
これでスマートループの渋滞情報、天気予報、ガソリン価格のダウンロードができるようになりました。

〈追記〉
走行して確認したところ、1回目の受信はうまくいくのですが2回目以降の受信ができませんでした。
androidスマホのWiFi設定-詳細設定-WiFiのスリープ設定を「スリープにしない」ようにすると連続してデータを受信できるようになりました。
Posted at 2014/09/13 16:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation