• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenexの愛車 [マツダ ロードスター]

NC1テール ツインリング仕様

投稿日 : 2014年05月10日
1
殻割り直後
2
反射板の内側に10cmLEDリングを取り付け。
裏側は厚みと放熱性を考えてチップ抵抗部分に穴を開けてあります。
3
外側ブレーキバルブの周囲に7cmLEDリングを取り付け。
4
固定方法に悩みましたが、ドリルで穴を開けてから…
5
エポキシパテとタイラップで2重に固定しました。
6
元からあった外周部分の欠けを修正しました。
7
ハウジングはマット仕上げ、中央にはNC1のRoadsterロゴ
8
外側のカバー、取り付け前です。
このあとシリコンコーキングして洗面台で水の中につけて浸水テスト、水の侵入がないことを確認しました。

取り付けた写真はブログにて
http://minkara.carview.co.jp/userid/766511/blog/33126964/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月11日 1:50
おひさです♪

パーフェクト♪ツインも良いですね♪

製作して頂いたテールのNC、現在は

長男が大切に乗ってます。
コメントへの返答
2014年5月11日 10:54
こんにちは。
ご無沙汰しています。

ありがとうございます
2重のアイディア自体はkazlebelさんの希望から出てきた物なんですよ。

息子さんが大切に乗ってくれるってうらやましいなあ。

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation