• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

鋼板の重さ

ちょっと事情があって鉄板が必要になりました。
近場の大型ホームセンターに行ったら,あるにはあったのですが,3×6板(約900×1800mm)ばかり。
そんな大きなサイズはいらないの。

もしかして?と思ってジョイフル本田まで足を延ばしてみたら,ありましたよ。300mm単位でカットしたものが,いくつか。
300×300mmや300×900mmとか,そんな感じ。
さらに,重量の目安も貼ってありました。(3×6板での重さ)↓
・1.6mm 約21kg
・2.3mm 約30kg
・3.2mm 約42kg
・4.5mm 約59kg
・6.0mm 約79kg
鋼板のカットもやっていて,1カット300円(鋼板の場合。6mmまで)。
ただ,店員さんによるとカット済みで売っているものは,店でカットしたのではなくて工場でカットしたものを仕入れているとのこと。
当方は,3.2×300×600mmを買ってきました。約4.7kgということになります。

店にあった説明文によると(一般に鉄板と思われているが)鉄に炭素を加えて強度を増したものを鋼板というとのこと。
買った鋼板には認めとして店のテープを貼るのですが,店員さんはテープののりをなじませてから貼ってくれましたよ。
おそらく,はがす時にのりが残らないようにする配慮なんだと思います。

品揃えにしても,カットする機械にしても,店の敷地があるから出来るだけのことかもしれませんが,ジョイ本がトドメをさすのはいつものこと。
鋼板をどう使うかは,追々そのうちということで。
ブログ一覧 | クルマの備忘録 | 日記
Posted at 2011/03/05 18:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

法皇の終焉
バーバンさん

雨のち強い風雨(きゃすばる君)
らんさまさん

セドリックワゴン
パパンダさん

こんばんは、
138タワー観光さん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

久々に日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 0:47
店員さんのちょっとした配慮うれしくなりますよね。
気にせずバッチリ貼られて、剥がすときにイライラ・・・なんて結構ありますから。
コメントへの返答
2011年3月6日 19:08
(前に見たものでは)ジョイフル本田は,ホームセンター業界で顧客満足度NO1になってました。
ホームセンターというより,ただの何でも屋です(笑

プロフィール

あーる5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
時勢を考えると、当方のクルマとしては、おそらく最後の純粋ガソリンエンジン車となると思われ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の3ナンバー けど,2000ccだから,なんちゃって3ナンバー(苦笑
その他 その他 その他 その他
車種とは直接関係しない工具や両面テープ類のパーツレビューを集約したものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation