• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

タイヤ エアーチェック

今日,(セルフじゃない)スタンドに寄ったので,ついでにエアーをみました。
当方は店員さんに「何キロで」と頼むことはせずに,自分で自前のエアゲージを使って作業しています。

計り始めたら,見知らぬ他のお客さんに声を掛けられました。
お客さん「エアーって,自分で入れることが出来るの?」
自分  「ええ。入れられますよ」
客「どうやんの?」
自「これをバルブに押し込んで...(略)」
お客さんは当方より少し上に見えるおっさん。地方ですから,免許取り立てという感じにも見えず,エアーを気にしている割には,道具を使ったことがない気配。
別に自分でやらなくても,店員さんに頼めばやってくれる店なので,やってもらえばいいのに?とは思いましたが,言われたことに答えただけで口にはしませんでした。

当方の作業が終わったので,お客さんの出番。
クルマは軽。当方は車種に詳しくありませんが,それなりに経っている感じに見えました。ちなみに手を加えている感じには見えず,ノーマルっぽかったです。

客「どうやんの」と場所的にはフロントが近いのに,いきなりリアタイヤの前へ
自「いくらなんですか?」
客「2.5」
即答です。道具を使ったこともないのに,数字がわかっている?
で,ゲージが示した値は「1.4」

あッ?!
って,感じです(笑

この辺りで,客同士がやりとりしているのを遠目に見た店員さんが寄ってきてくれたので,当方はその場を離れたのですが。
状況的には,乗っていて変な感触があったんですかね?
それで,エアーに問題があると見抜ける。
しかも(話の流れから)エアー不足だと当りを付ける眼力もある。
さらに,1.4キロのリアタイヤに直行。
けど,道具は初めて?
不思議だぁぁ。追求するほどのことじゃないのですけど。

そういえば,この前タイヤローテーションをやった時も通りがかりの爺ちゃんに声を掛けられて,当方が使っていたジャッキ(車載ジャッキとは違うシザースジャッキ)やレンチ(スピンナーなので車載工具とは異なる)のことをあれこれ訊かれた事がありましたっけ。
たぶん,見たことがない道具を当方が使っていたので興味を持っただけなのでしょうが。

次は,どこで,誰に,なにを訊かれるのか?(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/04 17:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

入道雲
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年3月4日 22:53
こんばんは。

他の人から見ると、プロ並みに見えるのでは?(笑)

私も、駐車場で弄っていると2つお隣のおじいさんに
「いつも綺麗にしてますね」と言われます・・・洗車しないで弄っていても・・・(汗)

次はどんな事訊かれるか楽しみですね。
コメントへの返答
2012年3月9日 23:17
怪しいことはしてないので,別段,かまわないのですが

適当に流せばいいのでしょうが,相手にわかるように説明しようとして面倒になったりします(笑

プロフィール

あーる5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
時勢を考えると、当方のクルマとしては、おそらく最後の純粋ガソリンエンジン車となると思われ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の3ナンバー けど,2000ccだから,なんちゃって3ナンバー(苦笑
その他 その他 その他 その他
車種とは直接関係しない工具や両面テープ類のパーツレビューを集約したものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation