• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

バッテリー

バッテリー 先週,チェーンのカー用品店へ寄ったら古河バッテリーのチラシがあって「最近のバッテリーは昔のものと比べ、寿命の末期までエンジンがかかり、バッテリーの劣化に気付かず走行してしまうことが多い」なんて書いてありました。
グラフまであって,わかったような?わからないような?(笑
バッテリーを買い替えさせるためのチラシですから,それはそうで,いいのですが。

そろそろお彼岸だというのに,こっちの陽気は,いまだ真冬とさして変わらず。
ではありますが,当方のクルマのバッテリー電圧が,ここのところ以前のように復帰してきました。
2月頃の始動中電圧は,14.4Vぐらい。ここのところは13V前半ぐらい。これは昨秋ぐらいまでの状況に同じ。

当方のプレマシーは,充電制御システム搭載対象なので,バッテリーの充電状況,エンジン負荷などにより電圧が振れます。
2月ぐらいは14V超えが多かったので,ほぼ常時充電をしているんだろうなぁ,とは思っていました。冬場なので,それはそれで当然なんだろう。と受け取っていました。
それがここのところ下がってきて,13Vまで示すようになってきたのは陽気がよくなってきたせいなのか?(笑

気になったので,充電制御システムをバッテリーメーカーがどうしているのか?調べてみたら,すでに策を講じておりました↓
・(パナソニック)充電制御システムとは?
http://panasonic.jp/car/battery/jyuden/ju01.html
・(古河電池)充電制御システム搭載車の性能を、最大限に発揮!
http://www.furukawadenchi.co.jp/products/car/efriend/1.htm
新システムに対応していると言っても,バッテリーの原理からして劇的に向上しているとは思えないから,程度の差はあっても負担にはなるのは変わりないでしょう。

んッ?「最近のバッテリーは突然あがるんです」って,いうのは,充電制御システム導入のせいじゃねぇ?(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/16 23:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あーる5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
時勢を考えると、当方のクルマとしては、おそらく最後の純粋ガソリンエンジン車となると思われ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の3ナンバー けど,2000ccだから,なんちゃって3ナンバー(苦笑
その他 その他 その他 その他
車種とは直接関係しない工具や両面テープ類のパーツレビューを集約したものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation