• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる5のブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

両面テープの性能

みんカラを拝見しているとクルマ用両面テープ購入時に重視しているポイントは,接着力と使用温度範囲の上限側の数字が多いようです。 お値段の方は,二の次,三の次という感じでしょうか? というのもカー用品店やホームセンターのカー用品売り場にある両面テープは,ほぼエーモン工業が独占しているから。 同じよう ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 20:03:30 | コメント(1) | 両面テープ | 日記
2012年03月29日 イイね!

超強力両面テープと強力両面テープの違い

(文房具の両面テープではなくて)クルマ作業で使えそうな両面テープ売り場に行くと商品名に「超強力」「強力」が付いているものが目立ちます。というか付いていない方が珍しいぐらい。両面テープの超強力と強力の違いを調べたものです。 ●用語の定義(JIS Z 1541)  超強力両面テープとは「高い接着力を ...
続きを読む
Posted at 2012/03/29 23:45:02 | コメント(1) | 両面テープ | 日記
2012年03月29日 イイね!

3M VHB両面テープの貼り方

主に住友スリーエム社のマニュアルから得たもの。ニトムズなど他社の案内もほぼ同じ。 作業順でなく,優先度の高い順。 ●使い出しの最初の部分は捨てる  巻きテープの場合,一回使った両面テープをそのまま保管したならば(なにか工夫や配慮をしていない限り)巻きテープの先端側は,ライナーからはがれてしまい, ...
続きを読む
Posted at 2012/03/29 19:09:09 | コメント(0) | 両面テープ | 日記
2012年03月27日 イイね!

私家版 クルマ向け両面テープの選び方

私家版 クルマ向け両面テープの選び方
次回,両面テープが必要になった時にまた調べ直すことになるので,これまでに調べたものをまとめておきます。個人的備忘録です。(他の方へ指導・アドバイスするためのものではありません)●全般(内装&外装)  エーモン 強力ベータテープ No.1726(幅広く使える車内・車外兼用タイプ)がオールラウンド的に ...
続きを読む
Posted at 2012/03/27 19:08:18 | コメント(0) | 両面テープ | 日記
2012年03月26日 イイね!

スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド[スーパー多用途](移)

スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド[スーパー多用途](移)
この記事は,こちら↓に移動しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/766725/car/1350255/5972384/parts.aspx
続きを読む
Posted at 2012/03/26 19:06:00 | コメント(0) | 両面テープ | 日記
2012年03月25日 イイね!

エーモン 超強力両面テープ(ロングライフ) No.N881

エーモン	超強力両面テープ(ロングライフ) No.N881
この商品も持っていません。 「エーモン最強のエアロパーツ用」という宣伝文句。 エーモンでは車外用としている両面テープです。テープ自体は,住友3M VHB両面テープのY-4945と思われます。 Y-4945はVHBテープの中では,塩化ビニール用として分類されてますが,接着剤は耐可塑剤性アクリル系を使 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 16:13:47 | コメント(0) | 両面テープ | 日記
2012年03月24日 イイね!

住友3M スコッチ 超強力両面テープ [塩化ビニール用]

住友3M スコッチ 超強力両面テープ [塩化ビニール用]
プラスチック用両面テープを書いたので,ついでに塩化ビニール(PVC)用の両面テープを書いておきます。●3M VHB Y-4945ベース 3M スコッチ 超強力両面テープ [塩化ビニール用](KPV-12など)は,3M VHB 塩ビ接着用 Y-4945と思われます。軟質を含む塩化ビニール(PVC)用 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 10:35:33 | コメント(0) | 両面テープ | 日記
2012年03月23日 イイね!

エーモン 超強力両面テープ(プラスチック用) No.N889

エーモン	超強力両面テープ(プラスチック用) No.N889
この商品も持っていません。 持っていないものをパーツレビューに書くのは,はばかれるので,こちらに書きます。 「エーモン最強の車内小物用」も同じでこのテープ。モノは住友3M社 VHB Y-4952と思われます。 エーモンからは,サイズ違いで同種の「超強力両面テープ(VHB) No.1717」も出てい ...
続きを読む
Posted at 2012/03/23 19:02:51 | コメント(0) | 両面テープ | 日記
2012年03月22日 イイね!

エーモン 超強力両面テープ No.1715(移)

エーモン 超強力両面テープ No.1715(移)
この記事は,こちら↓に移動しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/766725/car/1350255/5971292/parts.aspx
続きを読む
Posted at 2012/03/22 18:35:20 | コメント(0) | 両面テープ | 日記
2012年03月21日 イイね!

ワコーズに教えてもらったこと

自分のメモ。 ●フッソオイル105とバイダスドライの使い分け  どちらもほぼ同じだが,浸透性・乾燥性が異なるので,部位などにより使い分ける。 ・フッソオイル105  浸透性がある(サラサラ)。ほぼ無色(やや黄色い)。 ・バイダスドライ  広がらない(浸透性なし)。乾燥が早い。乾くと白っぽくなる( ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 18:28:06 | コメント(0) | クルマの備忘録 | 日記

プロフィール

あーる5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
時勢を考えると、当方のクルマとしては、おそらく最後の純粋ガソリンエンジン車となると思われ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の3ナンバー けど,2000ccだから,なんちゃって3ナンバー(苦笑
その他 その他 その他 その他
車種とは直接関係しない工具や両面テープ類のパーツレビューを集約したものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation