2010年11月25日
この前,東京方面へ行ってきました。 宿題になっていたドラレコ,レー探の電波障害の影響を確認することが出来ました。 結果的には,問題なし。 東京だとカーロケ,警察無線などがバンバン入ってくるので,作動状況がわかってよろしいです。 ルームミラー付近は,20cm四方にドラレコ,レー探,ETCのアンテ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 20:15:38 | | クルマ
2010年11月22日
思案中... 部品番号・部品名・単価(税込。定価(たぶん))×必要数↓ C236-28-151A リアスタビライザー 6300×1 C256-28-156D リアスタビライザー ブッシュ 756×2 BP4K-28-170F スタビライザー コントロールリンク 5733×2 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 23:08:24 | | クルマ
2010年11月07日
前回給油の際に燃費計をゼロクリアしました。 前回のゼロクリアは,たしか3か月前ぐらいでした。 クリアする前の値↓ ・プレの燃費計 10.0km/L ・トラスト タッチ 9.1km/L (3か月の累積値。遠出,高速,チョイ乗りなどの全ての合算) 毎回給油時にはタッチと突き合わせていますが,タッ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 21:52:48 | |
燃費記録 | クルマ
2010年11月06日
後付け電装品の配線を試みたのですが,ドラレコ(韓国製 DR-1000)は線が短くて,当初考えていた経路は断念しました。 考えていた経路は,ルームミラー近くのドラレコ→フロントウィンドウの上フチ(運転席側)→Aピラー(運転席側)→ハンドル下→フロントコンソール(センターパネルの下)→シガーソケット ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 20:12:52 | | 日記
2010年11月05日
少し前にエーモンが売っている両面テープについて調べたのでメモとして載せておきます。 当たり前のことですが,エーモン自身が両面テープを設計・製造しているわけでなくて,テープ屋から買って小売流通に流しているわけですが,いっぱいあってよくわからんです。 エーモンの場合,パッケージに用途を書くことによっ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/05 20:42:03 | |
両面テープ | クルマ
2010年11月03日
数日前に知ったのですが,騒ぎになっている模様。 これ↓ ・みんカラ強制脱会になりました(涙 https://minkara.carview.co.jp/userid/125254/blog/20191869/ こちらの方とのやり取りはありませんので,門外漢なんですけど。 ただ,リンクは以前検索を ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 19:56:46 | | 日記
2010年10月30日
台風が近づいていますが,午前中はそれほどでもなかったのでジョイ本へ行ってきました。 これは←,本日の戦利品。 どう使うかは,追々そのうちに。 あと先日,整備手帳に書いたシガーキャップへ流用したグロメットが,1個バラ売りでありました。31円。 これ↓ ・シガーソケットにキャップ https:/ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 18:08:48 | | クルマ
2010年10月24日
今週は,ツインリンクもてぎで行われたスーパーGTの最終戦を見に行ってきました。 今シーズン,初めてのもてぎでしたが,客に対してのサーキット側の運営がちょっと変わってました。細々としたことは書きませんが,ひとことで言うと,安全対策が徹底されてました。あんなのを今さら,やり始めたと言うことは何かがあっ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 19:14:51 | | クルマ
2010年10月22日
確認したいことがあって,以前,店で貰ってきたエーモンの小冊子を見ていたら,こんなの←を発見。 クルマのLEDの世界では,白色=8000K,暖色系=3500K なんだって。 8000Kを白色って言うの? このイラストをみると8000Kも白です。12000Kでも,少し青白い程度で,MAX 1600 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 19:11:38 | | クルマ
2010年10月21日
知らなんだぁ。こういう業者↓があるのね http://www.flancar.jp/ http://search.rakuten.co.jp/search/mall/持ち込み+取り付け/-/?scid=s_kwa&c=3761 新車で来た頃,迷ったのがこれ。 新車なので,自分で手を入れて作業する ...
続きを読む
Posted at 2010/10/21 22:51:02 | | クルマ