• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamereonのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

腰痛?筋肉痛??

腰痛?筋肉痛??来週から、ぐっと冷え込む⛄とのことで、、
冬用タイヤに交換(コペン)
タイヤを8往復抱えて、、持ち運びww

こ、、腰が痛いです。( 一一)
が、

今朝は、ほぼ無風のなので、ドローンを飛ばしましたっ
MAVIC MINIで撮影(最初に購入した機体)
Posted at 2025/11/16 10:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月11日 イイね!

何かしら不満のあるプロポ

何かしら不満のあるプロポ多機種(機体選択して接続)対応のプロポだと、
関係のない機体の更新プログラムまでダウンロードすることになり・・
時間もかかります・・

一方で、
スマホをモニターにするタイプだと、
操縦中に、メールの通知や、アプリの通知が届くと・・
それで、
画面が占拠されてしまい、「わぁ!」と何度叫んだことか。。
もし、
これが電話着信だったらどうなるのでしょうか??( 一一)
Posted at 2025/11/11 09:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月21日 イイね!

無人航空機[従事者]試験3級

無人航空機[従事者]試験3級今年で民間資格は終了かと思い、、9月に”記念”受験しました。
(⇒来年も続くようです))
合格証は、プラ製のカード型です、

特急に乗り継いでまで、、行ってきましたが・・
必要か?」と言われれば、、必要ありません(;'∀')))

趣味の範囲なら、、資格は必要ないかと・・
スクールだと、
車の免許並みの価格帯ですしねっ。。
Posted at 2025/10/21 08:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月18日 イイね!

超久しぶりのミガキ(ニッカド電池)

超久しぶりのミガキ(ニッカド電池)1年前、車検に合わせて磨いてもらったライトも・・黄ばみ

電動ドリル(ドライバー)を、ガソゴソと捜し当て(;'∀')、、
使いました。
で、
てっきり、リチウムバッテリー」だと思っていたところ、、
ニッカド電池」でした!!(いつの時代??)

ドローン試験で勉強したので、、ここでおさらいです(^^)/
「ニッカド電池」

①メモリー現象が起きる
(★継ぎ足し充電はしない、使い切って充電する)
②自然放電する
③過「充電」禁止
④保管する時は、満充電にする

これに比して、リチウムバッテリーは、
メモリー現象は起きないので、⇒継ぎ足し充電可能
過「放電」禁止
保管する時は、★60%程度で保管する



Posted at 2025/10/18 09:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月02日 イイね!

オイル上抜き用ポンプ作成

オイル上抜き用ポンプ作成ホムセンで、7000円程度のオイルチェンジャーを発見
(電源は、バッテリーにクリップで繋ぐようです)
高いな~っと。。
で、
コペンは、下からだとジャッキアップを要するので、
面倒だし、
ポンプがひとつあったことを思い出し、作成しました。

電源は、モバイルバッテリーからです。

🔚
ホースの先端を斜めに切ると、断面積が増えるので、これはお勧めポイントです♬
Posted at 2025/10/02 09:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「断捨離資金で、ミシュランに交換しました。」
何シテル?   08/12 15:24
JB23W&コペン(L880K)&バイク 閲覧方法 https://blog.naver.com/body_birth1 ↓ ★動画のタブへ移動 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やってくれたのは、JAFさんでしょう(T_T)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:56:22
ZRX1100バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 09:31:21

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
最初に乗ったバイクは、RVFでした(中古で)
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
R5.3登録(974Km):2023年モデル RG74J(定価69) →R6.5契約(フ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お仕事廻りで使っています。 (業務用で購入)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に生活用途でお願いします(^_^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation