• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamereonのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

もぅ、、いい加減にしてくれw怒怒怒

もぅ、、いい加減にしてくれw怒怒怒
コペン ボンネットフード サポート ロッド クランプ 数年に一度・・割れています!! ¥330×2  メーカー在庫対応で1月10日ぐらいって~わぁw
続きを読む
Posted at 2020/12/26 11:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月24日 イイね!

期待したけど・・残念!

期待したけど・・残念!
出て来たのは、、1円玉だけ・・ あとは、髪の毛たくさん・・ かなりww気持ち悪い( 一一) (AT)シフトレバーとシャフトのリンク部分が樹脂製・・ 歴史あるジムニーだから、、これで問題ないんだろうけど・・ 気になります。。グリス詰めていた方が良いですね
続きを読む
Posted at 2020/12/24 08:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月21日 イイね!

日本人は、察しの文化だなぁ~

日本人は、察しの文化だなぁ~
納車1週間目にして気付きましたっ バック球とか、純正になっています。 契約の時は、ケース一体型のLEDでした。 ・・ 以前ホンダディラーから、ビートで、純正部品交換の、 「作業はやるが、部品は自分で見つけて来い!」と、言われたことがあったので、 今回、担当者に、 「このLEDが不点灯なったらどう ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 09:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

ジムニー純正スピーカーは??

ジムニー純正スピーカーは??
ABで、ATF交換しました¥6600(56,000km) で、もうちょっと交換歴のない過走行だと、お断りを受けるところでした。 (あぶなっ!) 10センチSPを2個購入し、フロントキックボードを外したとこにあるSPを交換しました。 恐ろしいほどに軽いです!風で飛んでいきそうな軽さです。🌀 背面同 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 09:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月17日 イイね!

これ、なんだかわかりますぅ??

これ、なんだかわかりますぅ??
突入防止装置 後ろの車が、前方の車高のある車の下に潜り込まないための、一種の安全装置?です。(鉄の板なんだけどね)) ジムニーも、リフトアップしたら、今回購入した次のモデルから(細かくは初年度登録)、この突入防止装置が来年から義務化の適用を受けるようですね。 格好は、、なんだかなぁ~ですけど。。
続きを読む
Posted at 2020/12/17 12:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

あっ、分かった💡

あっ、分かった💡
鼻水出そうになったら・・ 口呼吸すると、、良い💡です。 明日から、激寒になるそうです。。 ロシアでは、-50℃の寒波地方もあるとか・・・
続きを読む
Posted at 2020/12/13 09:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

冬用タイヤ?必要??

冬用タイヤ?必要??
毎年、雪が1,2度チラつく程度なんですが・・ やっぱり、朝の凍結が怖いし・・ 👈なんか、ヤフオク出品のような画像に(^_-)☆ 取り外した時に、FR,FL,RR,RLのように書いておくと 次、取付の際に、ローテンションして履かせられます。。 あれこれしていたら、2時間程度かかりました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 09:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月04日 イイね!

根性がない、お仕置きだっ

根性がない、お仕置きだっ
気が付くと、エアコンの吹き出し口が下を向いています。 一番、触る部分かなっ。 ということで、、 クッション材を貼ってみました。👉改善しました。
続きを読む
Posted at 2020/12/04 09:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月03日 イイね!

本格的な冬を前に、、ちょい実験w

毎年、2~3回は、メーターレンズ内側が少し曇っていたので、 今回、ボディ用の光沢剤(プラがダメだとか書いていないので)を 内側に塗ってみました。。 (コペンです) さて、、どうなるか・・・要観察です。。
続きを読む
Posted at 2020/12/03 09:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

いたちごっこも、もう終わり

いたちごっこも、もう終わり
サイドスタンドのバネのところです。 毎回、透明チューブが上にズリ上がります。 見て見ぬふりをしても、、気になることがあって・・ そこで、結束バンドを使ってみました 👈
続きを読む
Posted at 2020/12/02 10:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「断捨離資金で、ミシュランに交換しました。」
何シテル?   08/12 15:24
JB23W&コペン(L880K)&バイク 閲覧方法 https://blog.naver.com/body_birth1 ↓ ★動画のタブへ移動 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516 17 1819
20 212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

やってくれたのは、JAFさんでしょう(T_T)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:56:22
ZRX1100バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 09:31:21

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
最初に乗ったバイクは、RVFでした(中古で)
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
R5.3登録(974Km):2023年モデル RG74J(定価69) →R6.5契約(フ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お仕事廻りで使っています。 (業務用で購入)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に生活用途でお願いします(^_^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation