• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamereonのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

やはり、近くて遠い国なのかなぁ~

やはり、近くて遠い国なのかなぁ~Yahoo.kで取り上げられていた記事
(2036年 世界予想地図))
 よく見ると日本は、
  韓国の”植民地”と書かれていますわ~(@_@;)
 あ”~怖ろしい・・・( 一一)
Posted at 2011/05/26 14:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

そのパーツ、重量バランス大丈夫?

車の重心は運転席周辺にあります、ビートの場合は更に煮詰められていて、ドライバーヘソ下です。
さて、なので、コックピット周りにETC付けたりナビ付けたり、逆に取っ払ったり、あれやこれやしても大差なく、ほとんど運動性能に影響しません。仮に1kg・・
が、しかし、例えば同じ1Kgのものを車体の鼻っ先につけたらどうでしょうか?あるいは後方に、・・
重心位置から離れれば離れるほどにその影響は大きくなるはずです。
そのパーツが高速域で効果を発揮できるものなら、低・中速域なら唯の重石でしかないでしょうね。
***
イリジュウムPって効果どうなんでしょうか?ターボ車には、STDに比べて融点が高いので、使用価値ありなんでしょうけど、コストパホーマンスまで含めて考えるとビートには疑問かな???(^_^;)
イリっと言っても、極地側はSTDと同じ材質なので寿命が延びる訳でもないでしょうし・・(@_@;)
Posted at 2011/05/26 11:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「断捨離資金で、ミシュランに交換しました。」
何シテル?   08/12 15:24
JB23W&コペン(L880K)&バイク 閲覧方法 https://blog.naver.com/body_birth1 ↓ ★動画のタブへ移動 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やってくれたのは、JAFさんでしょう(T_T)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:56:22
ZRX1100バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 09:31:21

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
最初に乗ったバイクは、RVFでした(中古で)
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
R5.3登録(974Km):2023年モデル RG74J(定価69) →R6.5契約(フ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お仕事廻りで使っています。 (業務用で購入)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に生活用途でお願いします(^_^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation