• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamereonのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

あ~欲しい、・・OKカード(T_T)

あ~欲しい、・・OKカード(T_T)韓国で使えるポイントカード
5月30日からTポイント交換できるOKカードなるものが登場しましたw
無料配布されるものらしいが、一番近くて、福岡天神Tutayaです。
このために往復2000円かけて福岡には行けないし・・(T_T)
後は、中部に成田、羽田空港・・でも福岡空港にないのが痛い!
向こうでは、ソウルではいくつかあるけど、行かないし、釜山ではシナン銀行しかないが、営業時間的に難しいところもある・・・。
一番は、P交換につき、何ポイントからというものがないこと。ただ10%Pが引かれますが。
現在Tポイントは、9245ポイントなので、10000ポイント達成までなんとかしたいものですけど、
これがなかなか貯まらないもので(>_<)
欲しいw~★くてたまりません(ー_ー)!!
Posted at 2011/05/30 16:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

こら!宅建免許者!

明日の不動産取引の登記書類
 (事務員作成)
に目を通す、う~ん、完璧だw
で、大本の売買契約書の細部に目を通す、・・・
 特記事項
  不動産○○については、代金は無償とする・・
 おい、待てよ!
 売買に、無償はありえない!
 これは”贈与”であるし、売買による名義移転は出来ない。・・
 その後の税金の負担も変わってくる・・
 ***
 宅建免許者がこの契約書を作成したものか分かりませんが、少なくても
 契約時には免許者が説明をする義務がある。(法的に))
 ***
 売買契約書で、贈与契約をするな! と、叫んでしまったw!
 なら、せめて売買契約書兼贈与契約書とするべきものだ(^_^;)
 ***
 いずれにしても、お粗末!宅建免許者!!! (;一_一)
Posted at 2011/05/30 15:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

ステダンとNSR

ステダンとNSRステダン取付後、
 状態確認を兼ねて図書館に本の返却に出かけました。
7段階中弱側から2番目にセット
 取り回し→全く問題ありません。
 走行中

  直進:両手離しても、そのままGoGoです!

  旋回中:常に内側に切り込んできていたため、
       反対方向に支えていた感があったのですが、
       ごく自然に手を添えているって感じで、いらない
       力を抜くことができる!って感じでした。
***
  凸凹が思ったより多い佐賀の道、
  軽量のNSRには、プリ調整だけでは対応しきれず、。
  ステダンはお勧めです! (^^)v
Posted at 2011/05/30 09:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

もらいもの・・

もらいもの・・もらいもの
 ステダン(メーカー不明(^_^;))))
 CBR600から外したフロントディスクプレート×2

***
 ステダンは一部取付部品が欠品していたので、
 ホームセンターでそれらしいのを?買ってきて
 倒立式でマウントしましたw
 
 ディスクPは、NSRに適合するか不明なので
 合わなかったら、燃えないゴミ行きです(^_^;)
 それとも、資源ごみでしょうか?
 誰か教えてくださあぁぁい!
Posted at 2011/05/30 09:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「断捨離資金で、ミシュランに交換しました。」
何シテル?   08/12 15:24
JB23W&コペン(L880K)&バイク 閲覧方法 https://blog.naver.com/body_birth1 ↓ ★動画のタブへ移動 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やってくれたのは、JAFさんでしょう(T_T)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:56:22
ZRX1100バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 09:31:21

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
最初に乗ったバイクは、RVFでした(中古で)
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
R5.3登録(974Km):2023年モデル RG74J(定価69) →R6.5契約(フ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お仕事廻りで使っています。 (業務用で購入)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に生活用途でお願いします(^_^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation