• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamereonのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

だからNSXw!

★駐車場のおじさん(仮名50代)
わぁ~すごいですね!
え、・・・と、確か
S、・・・SFXでしょ!
①(^_^;)
NSXです!


★警備員のおじさん(仮名60代)
あの・・・
これ知っています。
確か・・
パチンコの店長も乗っているんですよ・・
え・・・
USA!
②(-"-)
NSXと言います( 一一)

★施設掃除のおじさん(仮名50代後半)
ひゃ~カッコいい
確か今度市販されるんでしょ!
そうなんですか?ウワサだけだと思っていました!(@_@;)
私興味があってインターネットで・・・確か・・・
ビートの後継車でしょ!
(>_<)
あ、まぁ・・そうみたいですね(T_T)/~~~


とおお、いった経験はありませんか?
Posted at 2012/10/21 06:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

成せば・・・もっと成るかなぁ?(^_-)-☆


NSX
ホンダウルトラGOLD
4.3L
101000Km

当初9000円ちょっとと言われて・・
もう少し負けて~♡といったら
7000円になりましたw
(言わなきゃ損ですね!)
Posted at 2012/10/16 16:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

これも”純正品”?



(HONDA)ビートにお乗りの方、
このボルトがどこに使われているか?
ひと目でわかる方はかなりの整備通ですね(^_^;)
・・・
KLXのブレーキダストの掃除をして、組み付ける際に・・
ボルトをネジ切りそうな感覚が使わってきたので、
ビート用にあったボルトを流用しました(^_^;)
・・・
タイ王国製は、見るからに粗悪品のボルトの気がします(-"-)
ボルトの頭に「10」とあるのは締め付け強度のことですが、
どうもKLXのここにあったボルトは4以下のものかも知れません。
・・・
ビートのこのボルトは現在入手不可のハズです。
ところで、KLXですが、純正品を取り付けたってことになるのでしょうか???
Posted at 2012/10/14 16:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

ポロッと取れたよw(´・_・`)


NSXのメンテナンスリッドに付く
つっかえ棒を留めるクリップが無くなってて
地面をみると転がっていました(*^_^*)
結束バンドを1本使って固定したところですw
Posted at 2012/10/12 11:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

ま、マズイよこれは・・(--〆)



韓国でTVドラマを4話程見ました
각시탈(カクシタル)というタイトルで
日本占領下の韓国
日本人役も、返事の「はい」だけが日本語という違和感w
処刑場面やら拷問等(シナリオ)
この時期にこの番組・・・
・・・
一、TV局の放送判断とも思えないような・・・
見ていると、だんだんと、腹が立ってくるそんなドラマでした(-_-)/~~~
Posted at 2012/10/08 17:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「断捨離資金で、ミシュランに交換しました。」
何シテル?   08/12 15:24
JB23W&コペン(L880K)&バイク 閲覧方法 https://blog.naver.com/body_birth1 ↓ ★動画のタブへ移動 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
7 891011 1213
1415 1617181920
21 2223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

やってくれたのは、JAFさんでしょう(T_T)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:56:22
ZRX1100バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 09:31:21

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
最初に乗ったバイクは、RVFでした(中古で)
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
R5.3登録(974Km):2023年モデル RG74J(定価69) →R6.5契約(フ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お仕事廻りで使っています。 (業務用で購入)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に生活用途でお願いします(^_^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation