• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamereonのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

ECUコンデンサ交換しました(NSX)

取り外したコンデンサーをLED球につけると数秒点灯しました
(交換作業前に放電させた方が良かったと思います(^_^;))))


コンデンサーは2個、画像の位置です。

50V(6.3V) 1000μF  ×1
50V(35V)   330μF  ×1
2個とも耐電圧50V用を使いました。
(部品屋さんに50V用しかおいてなかったため)
2個で、180円でした。

ビートのそれと比べると、電解液漏えい防止のパッキン部分は、質の良いものを使用していると感じました↓


ちょっと、警告灯が点かないかビクビクしながら、30km程走行、無事なようです
(^_^)/



それでは、みなさま、良いお年をお迎えください
행복한 한 해 되세요
Posted at 2013/12/30 13:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

そういえば・・ビートのECUって



たしか、不確かな記憶によれば、
8個ぐらいコンデンサーが使われていたような・・↑
1回、交換しましたけど、コンデンサー代は1000円でおつりがあったような・・

NSXのECUを開けると、なんとコンデンサーは2個しかありません↓


って、じゃぁ、ビートだってコンデンサー2個のECUだって作れたのでは?というメーカーに対する疑問が生じました(^_^)けど。


Posted at 2013/12/26 10:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

ちょっとだけ掃除(NSX)

ナビとレーダー探知機の更新をPCでしている間に


掃除してみました(^_^)/


だけど、、、パネルのプラ製リベットの足を1本

折っちゃいました(T_T)/~~

4点のうち、3点で留まっているので、・・

このままいきます。

あと、本折ったら→注文しようかな?(^_^.)

★購入時は、2点の”タスキ掛け?”の位置で留まっていましたから(爆))))★
Posted at 2013/12/25 10:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

愛車の献身と・・(カーケア~編)

多少見づらいですが(^_^.)
 お楽しみくださいませ
[クリックすると画像拡大できます]








Posted at 2013/12/22 13:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

実は・・1年8か月ぶりです。(>_<)[NSX]

ドア側エアコン吹き出し口の掃除をしました(^_^)/

取り外しは、2個並ぶ外側から行うとに外れてきます。
取り付けは、この逆で最後に外側をはめ込みます。



エンジンルームのホコリとりもついでに実施(*^^)v
Posted at 2013/12/22 12:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「断捨離資金で、ミシュランに交換しました。」
何シテル?   08/12 15:24
JB23W&コペン(L880K)&バイク 閲覧方法 https://blog.naver.com/body_birth1 ↓ ★動画のタブへ移動 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 567
891011 12 1314
1516171819 2021
222324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

やってくれたのは、JAFさんでしょう(T_T)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:56:22
ZRX1100バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 09:31:21

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
最初に乗ったバイクは、RVFでした(中古で)
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
R5.3登録(974Km):2023年モデル RG74J(定価69) →R6.5契約(フ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お仕事廻りで使っています。 (業務用で購入)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に生活用途でお願いします(^_^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation