• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamereonのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

1年ぶりの訪問w

今日は、30分ほど早く家を出て

1時間ほど遅く事務所に着きました。

ヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノ

Posted at 2015/03/31 11:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

あ”~またポールポジションw

中央線が時間帯で変わる道・・

これまでに2度ほど逆走・・
(どちらも先頭で運転してました))

対向車?(正面からの車)に、決まってクラクションの嵐・・

どうも、よくその時間帯が分かりません・・

今回は信号待ちだったので良かったけど、・・

あまり通りたくない道です >_<

Posted at 2015/03/30 13:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

リヤパッド交換(NSX)

十字にミゾが切ってあるピストンは、

締める方向に回す

と、奥に入っていきます。


単に締める方へ回すのでなく、緩める方へも回して、

ピストンの揉み出しを行ってからパッドを取り付けます。

視認できる部分に黄色を塗っておくと、パッド確認がしやすいです。


重い~タイヤを着けて終了です。(>_<)

Posted at 2015/03/29 09:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

ショートアンテナ使えず(コペン)

交通情報(AM波)が聞きづらい・・
[業務用なので]

純正品に戻しました~(ちょいカスタム)



(AM波はFMに比べ波長が長く、相応の長さのアンテナが必要ですぅ。)
Posted at 2015/03/27 10:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

ダッシュヒューズBOX(NSX)

助手席側(発炎筒裏)のヒューズBOXは番号だけなので、何が何やらわかりません。
そこで、回路図から拾い起こしてみました。
ちなみに
1,2番はSRS(エアバッグ)関連で、ここのヒューズが溶解すると、SRS警告灯が点きます。
私の場合、15A指定のところ、10Aが入ってました(>_<)
指定されたヒューズであるか、一度確かめられたらどうでしょうか?

1 10A
2 15A
3 7.5A
4 15A
5 10A
6 7.5A
7 7.5A
8 10A


✡一番手前2個と奥の1個、それに下側2個は予備となっています。
Posted at 2015/03/26 08:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「断捨離資金で、ミシュランに交換しました。」
何シテル?   08/12 15:24
JB23W&コペン(L880K)&バイク 閲覧方法 https://blog.naver.com/body_birth1 ↓ ★動画のタブへ移動 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 91011 12 1314
1516 17 18192021
2223 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

やってくれたのは、JAFさんでしょう(T_T)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:56:22
ZRX1100バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 09:31:21

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
最初に乗ったバイクは、RVFでした(中古で)
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
R5.3登録(974Km):2023年モデル RG74J(定価69) →R6.5契約(フ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お仕事廻りで使っています。 (業務用で購入)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に生活用途でお願いします(^_^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation