• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamereonのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

土曜日だというのに、お客さん待ち~

土曜日だというのに、お客さん待ち~

カラ~とツーリング晴れとなりましたが。。

しばし、事務所にいなければなりません。




その間をみて、👇錆びたボルトの手入れをしてみましたぁ。



Posted at 2016/12/17 09:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

当てにならないパナソニック

当てにならないパナソニック
👈バッテリーインジケーター
 充電異常LED点灯!!

 ダイハツでバッテリー点検をしていただきましたが


 ↓


異常なし


でした。

ゼロレーダーの電圧表示も、14.2~14.5Vの間だし、。



どうも、このパナソニックさんが、誤表示したようです。

めっちゃ、慌てたよぉ・・・・。
Posted at 2016/12/16 09:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月15日 イイね!

660の取説を覗いてみましたw

660の取説を覗いてみましたw

取扱説明書を見ると👈


 まるで、電球交換ぐらいは


  オーナー自身でやれ!



と、言わんばかりに書いていて、

 ちょっと、びっくりです!
 
Posted at 2016/12/15 09:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

ご注意でございます。。

ご注意でございます。。購入時からあったシミ

 トランクを開ける度に嫌で・・

  黒く塗ってやりました。




周囲とは色違いになりましたが、

 こちらの方が気持ち良いし、よかったと思います。
(一眼で撮影しています、直接の見た目はかなり綺麗です。)

★今朝、乗ろうとしたら室内がやたらとペンキ臭く
それどころではない状態でした。要注意です!


あと、気になるのがこちらの割れ👇ですが

自分でするには☛気力がなく
依頼するのも☛工賃がめっちゃ高く

手が付けられない状態です。('ω')ノ(お手上げ)


・・・・・・・・・・・
お店のショールームに、ポルシェとランボルギニーの車を見に行きました。
どちらも、ドリルドローターが格好いい!

660手に入れたら、純正OPであるこのローターを付けてみたいなぁ~(妄想です)
Posted at 2016/12/10 08:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

今月、すでにコペンに20万円もの出費( 一一)

今月、すでにコペンに20万円もの出費( 一一)

冷却水の色が

      青☛☛ ピンク に変わっていました。




👇 こうしてみると、ラジエターのアッパータンクが

   樹脂製だということが良く分かりますね。。。



ラジエタキャップも新品になっていました!

ありがとう、ダイハツさん!!!
Posted at 2016/12/09 08:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「断捨離資金で、ミシュランに交換しました。」
何シテル?   08/12 15:24
JB23W&コペン(L880K)&バイク 閲覧方法 https://blog.naver.com/body_birth1 ↓ ★動画のタブへ移動 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 56 7 8 9 10
11121314 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

やってくれたのは、JAFさんでしょう(T_T)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:56:22
ZRX1100バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 09:31:21

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
最初に乗ったバイクは、RVFでした(中古で)
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
R5.3登録(974Km):2023年モデル RG74J(定価69) →R6.5契約(フ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お仕事廻りで使っています。 (業務用で購入)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に生活用途でお願いします(^_^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation