• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamereonのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

よく分からない支払方法(ホンダカーズ)

よく分からない支払方法(ホンダカーズ)👈ツーリングの季節がきました!

バイクの小さなスペースにでも、
ゴム手とウエスを積んでおくと

便利ですよ。
(指先を黒くせずに済みます)


ず~と、部品注文した際は、

商品「受取時」にお支払いしていました。


半年ほど前、これからは

注文時にお支払いお願いします」

と言われ、



昨日行ったら、

「代金は、引き渡し時に」と言われた。

(・.・;)

どうすれば、、、いったい、、いいんだぁ~



説明は
「本田技研」なら返品できるけど、それ以外は返品が利かないとかなんとか、・・
そんなこと言われても、、
このパーツはホンダだ!とか、、分からないヨ。

(例)
ガスケットはホンダで
タッチペイントは別会社らしい。
Posted at 2017/03/12 09:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

外部突起物規制(4月1日~

下回りの突起物→OKです!
いくらでも付けてください。。

ルーフキャリヤは、高さ2m以上の場所から装着する分は→OK
背の低い車のルーフにキャリヤを付けていると、、白バイが来る?

純正ナンバーフレーム→OK
(社外品はデンジャラス)

ナンバーの角度をつけるステー→OUT

その他
ウイング
スキッドプレート
フロントリップスポイラー
前後バンパーに突起物
★(特にディフューザータイプが危ない)
★自作で、ディフューザーぽく仕上げるため、突起物を付けていませんか?



良心的な社外品メーカーは、3月末までに改善するよう広告しています。

なお、

H21.1.1以前の車には適用ないとのこと。

うちのコペン(H15製)はセーフ!


★それでも、基本的な影響は”車検時”ぐらいになるよう、、祈りたいですね。
Posted at 2017/03/08 10:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

回り止めになっていますか?

回り止めになっていますか?おそらく、キャッスルナットの使用を前提に

設計されたのではと思えるこちら 👈





まったく、回り止めの役目を果たしていないピンがあります。

厚さ3mm?程のワッシャーを1枚入れて見ました。
この厚みがちょうどいいと思います。
少し無理して手でピンが差し込める厚さ

(前輪にも同じような場所があります。。)


ダイハツでも、こんな物作りはしないよね! ホンダさん!!

至る所、物作りという点で、こんな不満の出る車はないんじゃないかなと思います。
いっそ、

このAZ-1にすべきだったかな~と思っちゃうよw

(ただ、部品供給が絶望的らしい)
Posted at 2017/03/07 08:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

ホンダアクセスに問合せ(参考に

ホンダアクセスに問合せ(参考に
取付工数は、(リヤのみで

 3.0H だそうです。





私のところのカーズでは、1H=8,500円計算です。
(未だに、発売予定だそうです。。)
Posted at 2017/03/06 10:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

間一髪だったヨ・・

間一髪だったヨ・・コペンの作業

ルーフ開閉2回

ステアリングを切るのに、キーON6回


そして、その後まる2日放置・・




すると、


バッテリー上がり・・スレスレになりますw( ̄▽ ̄)w


******

今回の教訓

こうした作業は

エンジンかけて、行おう!
Posted at 2017/03/06 09:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「断捨離資金で、ミシュランに交換しました。」
何シテル?   08/12 15:24
JB23W&コペン(L880K)&バイク 閲覧方法 https://blog.naver.com/body_birth1 ↓ ★動画のタブへ移動 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 6 7 891011
12 131415 161718
192021 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

やってくれたのは、JAFさんでしょう(T_T)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:56:22
ZRX1100バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 09:31:21

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
最初に乗ったバイクは、RVFでした(中古で)
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
R5.3登録(974Km):2023年モデル RG74J(定価69) →R6.5契約(フ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お仕事廻りで使っています。 (業務用で購入)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に生活用途でお願いします(^_^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation