• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirotの愛車 [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2011年10月23日

追随! カラードルームミラーカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
伸乃助さんの整備手帳を拝見して"おお~"と思い、すぐに某オクでマーチ用のルームミラーカバーを落札、加工しました。
2
コネクタ用の穴を開けて、ボディーと同じダイアモンドシルバーに塗装。
3
元々付いていた両面テープでは不安だったので、テープを貼り替えしました。裏には何故か"MAZDA"の文字がありました(???
4
装着!
隙間が気になったので、モールで隙間をカバー
5
フロントガラス側から。
色が地味なので思っていたより目立ちません(汗
でも、結構綺麗に出来たので、大満足です!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

バッテリー液補充(補水) 古河薬品工業(KYK) バッテリー強化液 タフセル1 ...

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

消臭剤交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月19日 13:40
どもです。

これ、面白そうだなぁ。

ちょいと細工すればイルミも仕込めそうだし(笑

解りにくい部分に拘る事は、大事です。(それこそが愛情表現と私は思う!!  笑)

モール処理、細かい配慮は仕上に出ますからね、嬉しい施工ですよね。

(カバーの入手先、教えて下さい   願)
コメントへの返答
2011年11月19日 21:41
こんばんは!

伸乃助さんに感謝です。

この素材コネクターの穴開けさえすれば、色んなことが出来そうです。
ルームミラー本体との間にも結構スペースが出来るので、イルミを仕込むのは十分可能だと思います!(自分は思いつきませんでした(汗))

モールはcobaさんが紹介されていたモノですがどこに使っても使い勝手がいいですね~!

カバーはYオクでマーチ,ルームミラーカバーで検索するとヒットします。
両面テープに隠れてMAZDAと書いてあったのでもっと安いものがあるかと探してみましたが、恐らくオクが一番安いと思います。

プロフィール

「久々のキリ番 http://cvw.jp/b/766941/36325133/
何シテル?   08/28 20:05
hirotです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米マツダ純正 テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 08:31:29
CX-5 KF グローブボックス 外し方 (エアコンフィルターの交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 22:08:12
ジャッキアップ位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 22:06:16

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
2014年6月現在 まだまだ乗り続けます!! <外装> DIYグリル→キュリオスグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation