• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haccyの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

マフラーカッター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日のインプオフで、マフラーカッターのカッコ良さに惚れて、ポチりました。
参加者の方は丸型だったので、僕はクスエアタイプにしました。
チタン風カッコいいよチタン風。
2
マフラーに突っ込み、3箇所あるネジを締め付け。
左右は指で締めますが、下のみ6角レンチで締め付け可能。
ココで軸力取りに行きます。
3
締めながら、マフラーの向きと傾きを微調整。
バンパーとの隙間は取らなきゃですが、マフラーカッター内部の加工跡がマフラーに刺さるので、こちらとも隙間を取ります。
4
ネジを締めてマフラーカッターがガタつかなくなったら、ナットで締め込み。
5
脱落防止には、ホームセンターで買った0.9mmのステンレスのワイヤー。
適切な長さにカットして、先端に輪っかを作って、かしめピンで固定。
6
それを2本作り、マフラーハンガーから吊り下げるようにして結び、追加のナットで固定。
1本だと脱落時にぶらーんってなるので、2本あればマフラーに差し込まれたままになる・・・はず。
7
装着後の全体像。
軽く吹かしてもビビり音など無く、取り付け成功のようです。
スポーツ感マシマシでいい感じ‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前回交換から5,700程走ったのでエレメントも交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

マフラー&バンパー大破

難易度:

SYMSマフラー&ガーニッシュ取り付け

難易度: ★★★

SYMSリヤマフラー&ガーニッシュセットでGTEマイナーチェンジ

難易度:

天然純水洗車 20240622

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週オフ会を開催した場所に、今度はロードバイク で来てみた。快晴☀️🚴」
何シテル?   11/25 11:43
2010年春、就職のために青森から群馬へ。 何をトチ狂ったか、バブルの遺産、アルシオーネSVXに一目ぼれして、H8年モノで98000km走った中古車を衝動買い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】CRCプレミアムコーディング洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 22:24:10
※親父がひき逃げに遭いました。拡散希望。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 23:41:37
リアドラレコと常時電源 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 18:00:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
先代愛車が2ヶ月連続で追突事故に遭って廃車となり、乗り換えました。 今度こそ10年10万 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2代目愛車。リース契約で5年乗り続け、'17年に晴れて自分のモノになりました。 しかし、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
96年製。BBS純正ホイール、SONYのカーオーディオ搭載(今は楽ナビLite)。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation