• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

BESTだったんだ(笑)

BESTだったんだ(笑) 昨日のロド号のTC1000って・・・

BESTタイムだったんですね(^^♪

という事で気分良く

4WDターボ達の準備します

まずは問題児のエボⅦから(^^)/




俺がやった事ないランエボを最初からフルチューンにする事が問題なんですけどね(・_・;)
ブログ一覧 | ランエボ | クルマ
Posted at 2011/09/08 12:01:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
はっこんさん

皆さん、こんにちは😊〜今日は暑ぃ ...
PHEV好きさん

皆さま😄今週も ありがとうござい ...
モビリティスタイルさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 15:30
BESTだったんですねexclamation&questionこれも俺が車の動きを見てたからですねウッシッシ


エボ7と言うより、すべてのターボ車で、いつも最初からフルチューンですよねexclamation&question
コメントへの返答
2011年9月8日 16:10
だって・・・俺も





フルチンだもん!
2011年9月9日 1:47
( ´゚д゚`)エー

EIJIさんのってフルチューンだったんですね~

切って埋めて増やして??
コメントへの返答
2011年9月9日 6:02
そうそう・・・

鼻筋とおして

脂肪吸引して

フルチューン・・・(。´・д・)エッ

プロフィール

「アメブロhttp://ameblo.jp/keiyo-eiji-gtr/もヨロシクです♪


何シテル?   05/30 10:12
雨にも負けず 風にも負けず 長い物にも巻かれず(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めてのランエボです 完全ストリート仕様ですよ 積んである4G63フルチューンエンジ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
800psのフルチューンRB28改を積んでます 完全ストリート仕様(無軽量・無補強ボデ ...
マツダ ユーノスロードスター ロド号 (マツダ ユーノスロードスター)
ミニサーキットが楽しいワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation