• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alphoneseの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2011年10月1日

半ドア警告灯LED交換とT-B警告灯リセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一ヶ月前から半ドア警告灯が点かなくなりT-BELT 警告灯も点いたままだったのでやっとリセットしました。

作業前がこの状態。

運転席ドアは開けています。
2
半ドア警告灯はT5青LEDを入れてましたがソケットから外れて点かなくなってました。

なのでT5白SMDLEDと交換しました。

今度は外れないでほしいとこですが…(-_-;)

T - BELT警告灯のリセットはネットで探したらネジの差し換えだけのようです。

メーター周りをバラさずにリセットできるメーターが羨ましい…(T-T)

んで差し換えるネジはこれになります。

T-BELT用と書かれた点線に囲まれた部分です。

このネジを隣の穴に差し換えるだけでリセットされます。
3
あとはメーター戻して全点灯状態で球切れ、不点灯がないか確認してパネルを戻すだけで終わりました。

交換後にエンジン始動状態にすると…ちゃんと消えてました。

これで走行中の警告灯点きっぱなしが無くなりました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

8ナンバー登録

難易度: ★★★

リアスタビライザー取付

難易度:

リアカメラの調整、整備

難易度:

アルパイン XF11Z

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

防虫ネット(リアゲート)の取り付け(o^^o)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン ラジエータードレンプラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/767565/car/653121/3812113/note.aspx
何シテル?   07/07 18:45
alphoneseです。車弄りと釣りが好きな変わり者です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席遮音やり変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 21:43:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
小さい弄りと試行錯誤が多いです(笑)
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
知り合いから手に入れた車です。 走行12万キロオーバーですが良く走ります。 5速車で ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親の軽トラです。 少しずつ手入れ中(笑)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁さんの車です。 小さく手を入れています(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation