• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

ボディ補強2

今日、いろいろ調べてましたが、ボディ補強って部分的に段階的にやるより一気に施工した方がいいような…

肝心な費用がどれくらいかかることやら…

明日、休みが取れたのでA3さんとこ行ってみようかと思いますが、ひょっとして水曜日は定休日かな?

水曜定休のショップって結構、多いので。

インターネットで検索すればと思いきや、自宅ではインターネットやってないし。会社で調べるの忘れたし。

どなたが知りませんか~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/02 20:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

呉ドライブ
こうた with プレッサさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 20:23
補強は難しいので
同一メーカーで一気にするのが理想です
A3さんなら実績もあるし良いと思いますよ
A3さんかクスコさんしか知らなかったりしますけど(^^;)
コメントへの返答
2010年11月2日 20:39
ムムッ…

同一メーカーで一気に…ですね。

ありがとうございます。
2010年11月2日 20:43
私はクスコのパワーブレース入れてます。
本当は一度に付けるのが良いのかもしれませんが、お金もないのでチョットずつ付けてます(笑)
利点としては、入れたことで何処が変わったか味わえることかなぁ??(^_^A
コメントへの返答
2010年11月2日 20:50
それも一つの楽しみ方かな…

少しづつ装着するとボディの異音など心配ないですか?
2010年11月2日 21:16
A3のマッスルボディーの開発に車両貸し出しし、今はフルマッスル状態です。

最近出たリアメンバー含め、かなり体感はできますよ!

回し者でも何でもないですが、、、
コメントへの返答
2010年11月2日 21:42
凄いですね。

やはり体感できるほど操縦性や乗り心地は変わりますか…
2010年11月2日 21:28
↑の方に、回された者です(笑)
補強系は、同乗者などには一番判りにくいパーツですが、ステアリングを握るドライバーには、結構体感できますね~。
旋回時の変なロールなど減って、これで従来のレガシィに近づいたようです。

明日は祝日なので、どうでしょうか?基本的に水曜日はお休みみたいです。
朝10時か11時に電話して繋がらなければNGでしょうね~。
コメントへの返答
2010年11月2日 21:54
クルマの外見は変化なくとも、体感パーツにどんどんのめり込んでいってますが…

効果あるものは導入すべきと思います。

やはり明日は休みっぽいですか…
まあドライブ兼ねてショップの場所の確認に出掛けてみるのもいいかな…

先日の体感パーツも楽しいし…
2010年11月4日 8:39
補強は、一気ですよ(笑)
一ヶ所ずつ施すのも、楽しいですが(お金の問題もありますしね)、結局、次の弱い所に負荷がかかるだけです。

それと、本来、補強自体が、「割り切り」ですよ!
一般ユーザーげ施す補強なんてのは、結局弱い所に負荷が集中するだけですからね。。。
フルスポットするなら、、、別ですが、、、(>_<)

ほんでもって、出来れば新車に近い状態で施すべきです。。。
例えたら、地震で歪んだ家に、補強を入れても、100%の効果は発揮できないのと同じです。
ハネさんのマシンは、新型ですので、早急にお勧めします(^v^)

ちなみに、私は、A3さんへは、用事が無くてもちょくちょく遊びにいてるので、お会いするかもしれませんねぇ(^u^)
コメントへの返答
2010年11月4日 12:14
アドバイスありがとうございます。

走行10000km越えてますが、補強は入れようと思います。

次の土曜日か日曜日にA3さんに行ってみます。

とりあえず、費用だけでも知りたいので。

プロフィール

「天ヶ瀬ダム♪now」
何シテル?   01/07 13:45
クルマ弄りを進行中です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレス用ホイール❤️ ブランドルライン カルッシャー ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 23:39:50
ナチュラル❤︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 23:06:59
東京オートサロン2016(尾根遺産編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 22:22:25

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
目標150,000km♪
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年から12年間所有。 トラブルなしの頑丈なクルマ。 広大なラゲッジが実用的。
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
グレードは2.8GT 5M-GEUを排気量3.1Lへ拡大しターボ化。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation