• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

オフ会の後、インテグラはそのまま入院となりました(苦笑

オフ会の後、インテグラはそのまま入院となりました(苦笑 たんしんさん 主催のオフ会当日。

思ったよりも、天気が悪い広島を嫁様同伴で7:20に出発。



宮島SAで ちょうさん98R と偶然出会って、

道の駅などをはしごしながら、角島大橋へ。


写真撮ろうとしたら、今日のメンバーの半分ほどの方々が来てました。




嫁様とふたり、おいしいイタリアンを早めのランチとしていただいて

3種の貝とブロッコリーのオイルパスタ




地元のイカとツナのジェノベーゼピザ





いい景色を見ながら美味しくいただきました。




角島へ渡って集合~。



本日は、DC2 1台、DB8 5台、FD2 3台、エッセ 1台、マーチニスモ 1台の  合計11台。


DCより、DBの方が多いという、珍しい組み合わせです(^^)


いろいろだべってから、移動です。



およそ30分ほど走らせましたでしょうか?  千畳敷へやってきました。





到着した時に、後ろを走っていた へいたDB8 さんから、

ブレーキランプが点いていない! と

指摘をうけ、SDI さんなどのチェックから、どうもペダルスイッチが怪しい様子。



ソフトクリームを食べた後は



細心の注意を払いながら、広島へ。閉店間際のホンダDへ車を預けて帰りました。




楽しい、1日の後のトラブル、、、、。

一生忘れることの無いオフ会となりました
(苦笑


今日お会いした皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。またお会いしましょう!!


写真はちょっと作業してから、改めてフォトアルバムへUPします。







ホンダDから、20:15くらいに連絡があり、

インテグラの不具合は、見立て通り、ブレーキスイッチの不良でした。

鈴鹿からパーツ取り寄せだそうです、、、、。

また出費が決定です(あ~あ
ブログ一覧 | インテ | 日記
Posted at 2016/06/11 21:37:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

プチドライブ
R_35さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

カエル
Mr.ぶるーさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 21:48
オフ会お疲れ様でした!!

DC2よりDB8の方が多いとは、珍しいオフ会ですね(^^)


話は変わって・・・・

恐らく《 ジャック 》さんのDB8の故障原因は、↓この部品の破損ではないですか!?

46505-SA5-000 バッド,ペダルストッパー

確か?税込みで146円くらいの部品のハズなので工賃を含めてもそれ程大きな出費にはならないと思います。


早く直って戻って来るとイイですね(;^_^A

コメントへの返答
2016年6月13日 8:45
ありがとうございます。

中国、九州ですと、私のみん友さんはDC,DB半々です、その中でもDB8-Rがこれだけ集まるんですから皆さん長~く乗っているんです(^^)

パーツ名は電話でしたのでよく分かりませんでしたが、工賃入れて7000円しませんので、たぶんそんなところでしょう。

木曜日に受け取ります
2016年6月11日 22:07
イイですね、DB8Rたくさんって(^^)

…ブレーキスイッチのトラブルとは…オイラのにも起こりうるでしょうから覚悟しておきます(^^;;;

いい情報もよくない情報も、こうやって共有させていただけるってありがたいです。
コメントへの返答
2016年6月13日 8:48
DB8-Rに長~く乗っている人たちが集まりました。

ブレーキが直ってきたら、パーツ名などをUPしますね。

少しでも参考になれば幸いです(^^)
2016年6月11日 23:57
ドライブ、仲間、インテR、美味しい食事、綺麗な景色…。
どれもこれも羨ましいです。
コメントへの返答
2016年6月13日 8:50
BOWさんが近ければいいのですが、さすがに遠すぎますよね(^^;

全国オフとかあればなぁ、、、、
2016年6月12日 1:03
今日はお疲れ様でした!

それにしてもブレーキランプの不具合の早々の対処素晴らしい~

また今度広島の夜に打ち合わせしましょう♪
コメントへの返答
2016年6月13日 8:52
お世話になりました。
ありがとうございました。

閉店間際のホンダDに滑り込みました
木曜日が待ち遠しいです。

広島でお待ちしております。麺オフとかしますか?

2016年6月12日 2:28
お疲れさまでした、無事帰られたようで何よりです。
コメントへの返答
2016年6月13日 8:55
ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m


話にも出たように、ブレーキ踏んだ時はスモールつけながら帰りました(^^;

無事帰ることができました。

安い修理となりそうだからよかったです
2016年6月12日 8:28
またいつか行ってみたいです、角島。

ブレーキランプスイッチですか。この手の
マイナートラブルはみんカラ内で連鎖的に
発生する傾向があるので(苦笑)、自分も
こまめにチェックすることにします。
コメントへの返答
2016年6月13日 9:01
もうあれから2年なんですね

写真のUP、できればお願いします(^^;

今回のようなトラブルなんて、レストア関係のトラブルですよね(苦笑

安い部品のようなので予防で交換しますか?
2016年6月12日 10:12
《 ジャック 》さん、お久しぶりです(^^;

いや~、このようなオフ会はネットで見ていても興奮
してしまいます(笑

ちょっとしたトラブルもSDIさんをはじめいろんなDIY
先生がいるので心強いですね。

美味しいものもいろいろ食べられたようでとにかく
うらやましい~
コメントへの返答
2016年6月13日 9:06
TECさん、ご無沙汰しております。

私がブログ始めたのが6年前。前回の角島オフはそれよりも以前だったようですね。

私も楽しい時間を過ごすことができました。
同じ車に乗る者同士の話は尽きません。
みんカラのネットワークに感謝です。

トラブルは出ましたが、もんじゅの知恵がいっぱいでしたから助かりました(^^)

嫁様も気分転換になったようでよかったです。
2016年6月12日 10:26
お疲れ様でした。

まさかのDC2が私1台だけとは...

ブレーキはスイッチで安心しました。ハーネス関係だったら大変な事に...(;´∀`)

人事では無いので、私もスイッチを購入しておこうかと思ってます。

35350-SE0-A03 スイツチASSY., stop (TEC)

これですかねぇ?(;・∀・)
コメントへの返答
2016年6月13日 23:01
お疲れ様でした。

DC21台だけとは正直私も思ってもみませんでした。誰かくるだろう、、、と、思ってました。

木曜日に修理上がりのインテグラを受け取りますので、また部品ナンバーなどはUPしますね。

あんなときに発覚して、ある意味よかったです。
2016年6月12日 12:50
突然乱入して
驚かせるつもりでしたのに
行けなくて残念です(ーー;)

雨も降らずに良かったですね🎵
次回近くに来るときが有れば
教えて下さいね(^^ゞ
コメントへの返答
2016年6月13日 23:04
SDIさんのブログに行けないと書かれていたの、見てました。残念です。

また天気のいい時に家族で行こうと話してます。その時は改めてメッセージしますね(^^)
2016年6月12日 13:22
昨日はお疲れ様でした。
色々ありましたが、楽しかったです。(^^)
あれから帰ってDに間に合ったんですね。

インテ、早く直るといいですね。
コメントへの返答
2016年6月13日 23:06
お土産ありがとうございました!

当日、なんとか閉店間際の店舗に滑り込みセーフでした(汗

木曜日に受け取ります。
パーツナンバーなどUPしますので、少しでも参考になれば幸いです(^^)
2016年6月12日 19:40
お疲れ様でした!


帰宅できなくなるほどのトラブルでなくて良かったですね(^_^;)
コメントへの返答
2016年6月13日 23:08
久々に会えてよかったです。

以前の岡国みたいなことにはならず、なんとか普通に帰れてよかったです(^^;

また、オフ会かサーキットで会いましょう!!
2016年6月12日 23:21
昨日は、お疲れ様でした。

ジャックさんが、このブログをアップされたころ

私は。小谷SAで、レッドブルの類似品と
もみじ饅頭を食べてました。d(^^*)
コメントへの返答
2016年6月13日 23:11
遠いところご苦労様でした。

お疲れの中、事故もなく良かったです。

航空祭行けたら一緒に行きたいですw
2016年6月13日 0:24
予告無しの突然の参加失礼しました。
初参加でしたが、楽しいオフ会、ツーリング楽しませて頂きました。♪

FD2ですが、是非また参加させて下さい。(^_^)
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2016年6月13日 23:14
当日はお疲れ様でした。

予告なしなんて関係ありませんよ!
Type-Rつながりで、これだけ楽しいオフ会が
できたのですから、

またお会いしましょう。
九州でも、休みさえなんとかすれば
行きますので(爆

プロフィール

「夏の終わり、CBR250R 入院中です http://cvw.jp/b/767968/48609837/
何シテル?   08/19 20:02
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 1112 13 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation