• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

夏の猛暑でインテも溶けてきてます(困

夏の猛暑でインテも溶けてきてます(困 今日は定例会議。

職場から一度帰宅して、インテで出動しようと思ったら、

数年前に自作していたニーパッドが落ちてました。


経年劣化と、最近の酷暑のため、接着剤が弱ってしまった様子(困


作った時は、脱着ができるよう、マジックテープを使っていたのですが、

サーキットのみならず、街乗りでもニーパッドは重宝するので、

3Mの強力な両面テープででも、貼りなおそうと思います。
ブログ一覧 | インテ トラブル | 日記
Posted at 2016/08/06 23:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

この記事へのコメント

2016年8月7日 0:42
外装用でエアロパーツにも使える両面テープでしたら、取れませんよ。

ダッシュボードのレーダー探知機但なんかも、コレで固定しています。

但し、外す事は考えていません。(汗)
コメントへの返答
2016年8月7日 23:50
取りつけた時には、外せたらいいなと思って
マジックテープで作業したのですが、大変重宝しているので、強力両面テープで再度取り付けようと思います。

外れなくてもいいです(^^)
2016年8月8日 21:58
キッチリ脱脂したら、しばらくは持つと思いますが...

最悪はネジ止めしましょうw
コメントへの返答
2016年8月8日 22:28
本日の朝、しっかり脱脂して、

両面テープで再度取り付けました。


元は発泡スチロールですので
ねじ止めは無理かなぁ(^^;
2016年8月29日 19:31
両面はスコッチの金パッケージのやつが超強いっす!
コメントへの返答
2016年8月30日 22:40
コメントありがとうございます。

スコッチの金パッケージですね(メモメモ

ニーパッドは先日付け直しましたが、まだ一カ所貼りなおさないといけない所があります。そこはこれを買って作業してみますね。

プロフィール

「錆対策について http://cvw.jp/b/767968/48618066/
何シテル?   08/24 19:05
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 1112 13 141516
1718 1920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation