• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 ジャック 》のブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

今年はイノシシですが、見たのはウサギでした。

今年はイノシシですが、見たのはウサギでした。皆様、ご無沙汰しております。

3日からの仕事はじめは無事に終わり、4日にはみん友さんが

営業所に来てくれてお土産いただきそこまでは良かったのです。、、、、が、


4日の夜に悪寒がして、23時過ぎには発熱。布団のなかで変な汗かいて、

仕事を休むわけにもいかず、5日は出勤しましたが、ほぼ役立たず。

5日、6日は21時過ぎから11時間の睡眠で、

やっとパソコン触ろうと思うまで回復。





そんな大変な年始に、

お客様が乗ってきたのは、“ラビット”

TOP画像よりも、だいぶ錆びも出ている個体だったのですが、オーナーさんは30代子持ちのお父さん。

身なりもお洒落でスクーターがラビットとは渋すぎ!

仕事中ですから、さすがに撮影するわけにもいかず、画像はネットからの拝借です。



ウィキペディア でも確認したのですが、1946年~68年までと

20年以上マイナーチェンジを繰り返していたバイクなのですね。
Posted at 2019/01/07 20:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月20日 イイね!

ヘルメットのチークパッドを洗濯です

ヘルメットのチークパッドを洗濯ですすごしやすい天気&気温が続いていますね。


今日は、夕食後 

ヘルメットのチークパッド部分を洗濯してみました

先日、ヘルメットのチークパッド部分以外を洗濯していたので、

やっていない部分に、やっと手を入れたわけです。



チークパッド部分を洗ってみたら、汚れてましたね~。

洗剤を付けて手もみで洗ったのですが、黒い汚れとなって流れていきました


顔の脂とか、汗が染みこんでいるわけですからねぇ(^^;


明日の夜に、取り付けようと思います。
Posted at 2018/10/20 22:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年09月14日 イイね!

先日の “珍バイク” 初めて見ました。レアものです!

先日の “珍バイク” 初めて見ました。レアものです!2泊3日の九州の旅(本題は講習会参加ですが)

久留米、福岡、別府で、みん友さんともお会いできて

楽しいひとときを過ごすことが出来ました。みん友さんに感謝です。


13日最終のフェリーに乗って、ブログ書いて就寝。

5時の館内放送に起こされて、5:20に八幡浜港を出発。

車が少ないのもあったのですが、八幡浜も昔に比べたら、近くなったものです。

夕焼け小焼けラインを走らせて、松山の家まで1時間15分ですよ!(分かる人だけ分かってください)
およそ550kmのバイクでの旅も無事終了。

で、朝には CBRのオイル交換 を行いました。



ここからが今日のブログの本題です。

旅の途中、こんなバイクと遭遇!!

スズキ GS1000  です。


私、初めて見ました。当時の日本は750までしか、販売出来なかったはずなので、

オーナーさんに聞いてみたところ、78年式のUSA使用だそうです。アメリカから引っ張ってきたそうで、

エンジンはバッチリだそうです。普段使いしているとのこと。メーターもマイル&km並記でした。

耐久で強かったこのバイクは、この後 GSX-R に続いていくんですね。


40歳のバイク、まだまだ乗り続けるとのことでした。
 
Posted at 2018/09/14 21:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年08月07日 イイね!

今日の “懐メロバイク” なかなかキレイですよ!

今日の “懐メロバイク” なかなかキレイですよ!今日の仕事中、こんなバイクが店頭に。

HONDA Chaly(シャリー)  です。



いや~~ 懐かしい。昔、私の上司が乗ってました。

詳しくは ウィキペディア 読んでいただくとして、

発表が1972年。販売終了が1999年。

息の長~いバイクだったのですね。

室内保管でしょうか?シートの破れの補修跡がありますが、

プラスチックパーツの艶はありますし、錆びもそれほどありません。


左のハンドルにレバーがないし、ナンバーは原付ようなので、CF-50Ⅱでいいのかな?

スーパーカブのパーツも流用できそうだから、外装さえ問題なければ、まだまだ長く乗れそうですね!



Posted at 2018/08/07 21:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月09日 イイね!

KING OF CB と、ランデブー

KING OF CB     と、ランデブー朝から、一人ツーリング して、

その帰り道に、こいつと遭遇!!

ホンダ CBX  です。


6気筒のエンジンが見えたので、CBRを急ブレーキで停めて、

写真に収めようとすると、オーナーさんが出てきたので、

一言、二言お話して、1枚撮影。


その後は、桜三里から、川内IC辺りまで、勝手にツーリング(^^;

10km以上のランデブーとなったのですが、6気筒EGの滑らかさ、エンジン音のスムーズさ は伝わってきました。


40年前に発表となった、このバイク。まさに KING OF CB だと感じました。





今日のおまけ

今日のランチは、バリィ市(今治市)で、焼豚卵飯。

日テレの 県民ショーでもでてくる、重松飯店に行ってみました。









20年前には、B級グルメなんて言葉は無かったし、こんな丼知りません。

これで、中盛。甘辛いたれの焼豚&ご飯に目玉焼き。

ボリュームたっぷりで、旨かったです(^^b
Posted at 2018/05/09 21:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「シーリングやり直しです http://cvw.jp/b/767968/48630098/
何シテル?   08/31 19:48
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation