• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 ジャック 》のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

宝くじ当たらないと買えない訳ですが、、、

宝くじ当たらないと買えない訳ですが、、、昨日の夜、今年初めての鈴虫の声を聴きました。

暑い日が続いてますが、着実に秋に近づいているようですね



今日で7月も終わり。
今の職場に転勤となって、2年が経ちました。

早いように感じます。明日から3年目ですか~

今月は、お客様に恵まれて、大繁盛の1か月でした。

明日から8月ですが、頑張らないといけません。





今日の、帰宅後は、いつものサントリー モルツと夕食を食べ、

NETを見ていたのですが、私の憧れ、ロータス それもエキシージが 日本デビュー。

オリジナルのエリーゼよりも延長されたボディにスーパーチャージャー付きTOYOTA製3.5L V6を

乗せて、350馬力、40.79kgmのトルクで、車重は私のインテグラとほぼ同じ1180Kg。

0-100km/h加速が4秒ですか! 

GT-Rよりは遅くても、軽いボディが蹴飛ばされるような加速するんでしょうねぇ。

個人的には前モデルの111Rが欲しいけど、、、

 宝くじあたりませんかねぇ(^^;
Posted at 2013/07/31 22:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま 諸々 | 日記
2013年07月30日 イイね!

ちょっと贅沢な飲み方でした

ちょっと贅沢な飲み方でしたお昼に大汗かいたら、1kgやせてました。


今日の夕食はちょっと変わって、

キムチ鍋  

暑い中、エアコン効かせて食べてみようという魂胆です。



で、クルマの整備で大汗かいたし、キムチ鍋で、たっぷり飲みたかったので、

今日のビールは、こちら

ドイツ パウラーナー  ビール  です


注ぐと、ホップのいい匂いが、部屋に広がりました。
キムチの匂いにも負けていません。

口に含むと、しっかりとした味わいが広がりますが、後口はさっぱり。

一緒に飲んだ嫁様も、美味しい、とのことでした(^^)

いいビールです。ちょっと高かったのが残念。
Posted at 2013/07/30 23:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2013年07月30日 イイね!

ショックは大きいけれど、大したことなく良かった

ショックは大きいけれど、大したことなく良かった今日の 何シテル? にレスいただいた皆様、

ご心配いただきありがとうございます。

見た瞬間は、ヤバイ!! と思ったのですが、

無事、TOP画像のように直りました。

ありがとうございました!





事の発端は、昨日の洗車時。

日の暮れた薄暗い中、職場の駐車場で洗車したのですが、リアバンパーに
黒い汚れのようなものを見つけていました。



今日の明け方、雨が降ったのですが、朝、改めて見ると、リアバンパー以上に

右のフロントフェンダーとバンパーに、黒ずんだような汚れというか傷が、、、、、。
 (よ~く見てください)



車体全体を見ると、このプレスラインに沿うように、クルマ1周傷ついてました。

想像するに、買い物の時か、普段駐車している時に、
我が家の家族以外の人が通って、バックとかの荷物が擦れたのか?  それとも、
近所の子供たちが遊んでいる時にでも、車に触ったか?

深くはなさそうですが、黒い線のように入ってます(ToT)



早速、道具を家から取り出して、作業を行いました。

今日はものすごい蒸し暑さで、作業していると、すごい汗が噴き出てきて、顔の上にも流れます。

フェンダーの傷も無事にわからなくなりました(^^)




全体での写真はこちら



ひとまず、ピカピカボディに復活(^^



この後、ドライブレコーダーの勉強の為、カー用品店に。

ユピテルのDRY-FH51 or 31が性能と価格的に良さそう。
溜まったTポイントを使って、自動後退で買っちゃおうかな♪

Posted at 2013/07/30 21:57:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | インテ トラブル | 日記
2013年07月29日 イイね!

最近見ていなかった車です

最近見ていなかった車です今日は、職場の夜間作業の監督の為
 (ただ単に居残りとも言いますが、、、)

DB8で出勤。空模様が曇っているため、

エアコンが効く、効く。


その途中、前をこんな車が、、、




トヨタ カローラ 111型 レビン BR-Z 


それも青森ナンバー で 青森 56です。



確か、96スペックのインテグラRが発表されるちょっと前に、発表されたので、よく覚えている車。

私自身は95年12月にDC2のハンコ押したので、
乗ったことはありませんが、テンロククラスでクーペスタイルが結構受けていたと覚えてます。



でも、111のレビン事態久々に見ましたね(^^)




職場の夜間作業中、ヒマだったので、駐車場でDB8に水かけて洗車しました。

その後、作業が終わり、帰宅すると、23時。疲れました。

明日は、休み。

またまたお買い物へ出動です。(^^/
ドラレコ探してみます。
Posted at 2013/07/29 23:50:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま 諸々 | 日記
2013年07月28日 イイね!

1000円高速 復活しませんかねぇ(^^;

今日は、朝からどしゃ降りを含む雨でした。

雨の朝は何日ぶりでしょうか?
山口や島根のようなことにはなりませんでしたが、
通勤では、結構濡れました。

その為か、職場はヒマで、ヒマで(^^;





お盆に帰省しようと決めて、では、どのような経路で帰ろうか? といろいろと調べてみたのですが、


①全て高速道路を使うと、広島→尾道としまなみ海道を通って、松山までは
 約3時間

②河内ICでおりて、竹原市忠ノ海から大三島の盛へフェリーで渡って、
 しまなみ街道を走ると約4時間。さらに価格も高い(ウ~ン)

③自宅から広島港へ。松山までフェリーで2時間40分。松山市内までは合計
 3時間30分くらいで価格は、②より早く、少し高い。でも楽。



ずっと走り続けることにはなりますが、高速走るのが、

走行距離&ガソリン代を考慮しても一番安い。

さらに往復しないといけませんから、どのような経路を使っても、結構な金額。



通勤割引の時間帯などをうまく利用しようとは思いますが、お盆時期は渋滞も予想されるし、、、、。



帰省するのは楽しみでもありますが、お財布的には、、、困りますね(^^;

以前あった1000円高速なら、迷うことなく  なんですけどね。
Posted at 2013/07/28 23:39:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま 諸々 | 日記

プロフィール

「ソロツーリングは、、、いつ以来だ!? http://cvw.jp/b/767968/48580373/
何シテル?   08/03 19:53
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation