• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 ジャック 》のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

2013年度、終わりました。疲れをビールで癒します

2013年度、終わりました。疲れをビールで癒します多くの会社がそうだと思いますが、我が社も今日が年度末。

増税前の駆け込みと、増税対応での切り替え業務と、

年度末の棚卸が重なって、職場はパニック寸前(困

ちなみに業績は単月では過去最高を記録。

年度での成績もかなり上位に位置するものでした。

皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m


職場を閉めて、棚卸などを済ませて帰宅すると、23時。

お風呂入って、ご飯を食べれば、23:35です。





そんな夕食に開けたのは、

クリスタル ビール ペルー です。

私自身、初のペルーのビールですが、グラスに注げば、ちょっと泡立ちと泡持ちが悪いです。

口に含むと、苦みと一緒に独特な香りが広がります。

アンデス山脈の水で作られたビール。ペルー料理ってどんな物なんでしょう?

現地の料理と一緒に飲んでみたいですね。

Posted at 2014/03/31 23:56:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2014年03月30日 イイね!

昨日の名車!

昨日の名車!連休明けはもちろん仕事です。

今日も多くのお客様に来店いただき、

忙しかったです。4月が暇そうで怖いです(^^;




話は変わって、

昨日、サーキットへ行こうとホテルをチェックアウトしたところ、その車は駐車場にいました!!

三菱 ギャランVR-4 です。

ラリーアートなどのステッカーを貼っていましたが、


ボディはとてもきれいにされていました(写真が悪いのはお許しください)


この車が登場した時、私は高校生。雪の多いところの友達が欲しがってましたね~

ランエボに続く、4G63エンジンは当時240馬力でしたっけ?

久々に見ることができました。
Posted at 2014/03/30 23:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま 諸々 | 日記
2014年03月29日 イイね!

やっぱり、サーキットはやめられませんねぇ~(^^w

やっぱり、サーキットはやめられませんねぇ~(^^wREVSPEED岡山国際サーキット走行会

代替日当日。5:30に起床。
子供たちはなかなか起きなかった様子。

岡山国際は9年!ぶりの走行となります。

ちなみに、2003年、サーキット走行を復活させた時にも
幼かった子供達を連れて、家族みんなで来たのは
いい思い出です
(^^b


6:10 ホテルを出発。

7:30 サーキット着

     一緒に走行するみん友さん、ペイジ@DB8さんと、VTECファイター裕馬さんを見つけあいさつし、

     ペイジ@DB8さんの後ろへつけて、走行準備。

8:20 ドライバーズミーティング

     ゲストドライバーとして和田Q選手を招いていたそうですが、トラブルがあって、間に合わず。

     デカトーさんが、代わりに注意&アドバイスのドラミとなりました。

     、、、、、デカトーさん、ホントデカかった(爆

ドラミ後、着替えて、朝ごはんを食べて、1回目の走行を待っていたのですが、嫁様や子供たちはもう、
時間を持て余しています(汗

みん友のちょうさん98Rさんとへいたさんも応援?に来てもらって、



10:10 1回目の走行開始

      1周の先導車が引き連れての走行後、走行開始!

      ドラミでビビらされたのもあったのですが、超高速からのブレーキと高速コーナーがボロボロ

      ダブルヘアピン1個目の左コーナーでハーフスピンはしてしまうし、20分の走行はあっという間に終了。

      
次の走行に備え、減衰と空気圧を調整。みんなとだべりながら、過ごします。



11:50 昼食を食べ、



13:05 2回目の走行

      早いうちにPITレーンに出て、走行開始を待ちます。

      シグナルがブルーに変わり、前を走るM3、33GT-R に付いて1周終了時にPITへ。

      わざとドライブスルーして、他の車を行かせ、前をクリアにして走行開始!

      1本目の反省と、以前の記憶や動画でチェックしていたことを確認しながら、ペースUP

      1コーナーやアドウットでもいい感じにスキール音が出る感じになってきたのですが

      マイクナイトと最終はなかなか難しい(^^;

      それでも1コーナーと、バックストレートでは4速、180km/h出てました。

      4週目に4番、5週目に3番、6週目に2番とタイムは上がり、7週目にベストが出たのですが、
      その時には水温が93℃。

      急いで、ヒーターに入れて、走れば何とか80℃台に戻りましたが、

      ホームストレートに戻ってくると、そこでチェッカーフラッグ


(パイパーコーナーへ進入する手前の画像:子供が撮ってくれました)



9年前のタイムよりは良かったけれど、もうちょっといいタイムが欲しかった、、、、。

高速走行での練習が足りていません(汗    また走りたいですね。

PITに戻っていた時に、子供が撮ってくれた写真がTOP画像。顔は伏せてますが、
自分が見ても、楽しそうなのが分かります(^^;

走行後は、DB8に乗るみん友さん全員で記念写真


左から、へいたさん  ペイジ@DB8さん 私 VTECファイター裕馬さん  です。


片づけを終わらせ、みんなと、だべっていたのですが、家族を待たせてもいたので、



14:25 岡山国際サーキットを出発

      山陽道を西にインテを走らせ、倉敷辺りから、雨がぱらついていたのですが、

      広島市に入る手前から、本降りに。サーキットがドライでよかったです(^^)

17:10 帰宅。片づけして、買い物へ行って、お風呂、ご飯を食べて今ブログ中。



1泊2日の買い物&サーキット走行会だったのですが、
あれだけの大荷物を積み込めるDB8は、やっぱり名車ですね(^^w

楽しい時間を共にできた、みん友の皆さん、ありがとうございました。

付き合ってくれた、嫁様&子供達 ありがとう。


それにしても、、、、


 やっぱり、
 
 サーキットはやめられませんねぇ~
(^^w



 無事にサーキットから帰って飲む、お酒が旨いのです(爆




4月7日は中山サーキットで、べストモータリング同窓会。再度岡山へ向かいます。
Posted at 2014/03/29 21:38:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2014年03月28日 イイね!

家族サービスの一日

家族サービスの一日7連勤後の連休です(^^)

私にとっても遠足ですので、6時起床(汗

タイヤを履き代えて、荷物を詰め込み出発です。

倉敷には、11時過ぎに到着。

アウトレットとアリオ倉敷を行ったり来たりでお買い物。

次女の場合、アウトレットよりも、黒子のバスケのグッズ買えた事の方がうれしかっようです。





買い物後は岡山市のホテルへ

途中、ガソリンを入れましたが、倉敷は安いですね~。へいたさん情報ありがとうございました。

ホテルのレセプションでは、バイオリンとピアノの生演奏を聞く事ができ、得した気分です。


今日は早く寝て、明日の走行会に備えます。
Posted at 2014/03/28 21:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年03月27日 イイね!

サーキットの準備をしなきゃ

サーキットの準備をしなきゃ7連勤、やっと終わりました(^^)

しかも今日は、増税前の駆け込み客で大賑わい。

普通の土日を1日に凝縮したような、

お客様と売り上げとなりました。


その為、お昼ごはんを食べることができませんでした。

私以外のスタッフも、食べるだけで、すぐに店頭に出てもらい接客。

私が一息つけたのは夕方の6時。

もう、普通に食べるのはやめて、はっさくを1個食べました。




帰宅後10時くらいに夕食食べて、明日からのお出かけの準備を。

念のためにヘルメットと、グローブもチェックして、子供たちのスーツケースも準備完了。

明日の朝、タイヤ交換して、荷物を積み込み、倉敷に向けて出発です。

家族みんなでお買い物します。

そして、あさって晴れることを祈ります(^^;




岡山国際サーキットのHP に29日のタイムスケジュールとエントリーリストが発表されていたのですが、

朝は10:10に1本目の走行です。当日のエントリーリストを見ると、みん友さんたちと並んでます(^^)

DC2より、DB8の方が台数が多いのが興味深いですね。
Posted at 2014/03/27 23:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

「今夜は オフ会♪ http://cvw.jp/b/767968/48600121/
何シテル?   08/14 22:24
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation