• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 ジャック 》のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

1年の2/3が終わった日

1年の2/3が終わった日今日で8月も終わり。今年も2/3が終わったんですね…


今月の我が職場は、日々の努力が少し足りませんでした。

来月、またやり直しです。


 私が仕事を始めた時の店長が今日で定年。

 怒られたりいろいろあった方なのですが、感慨深いものがあります。

 明日からちょっと休んで、嘱託社員でまだまだ頑張るそうですが

 自分も年取ってるんだなぁ…と実感です。



そんな日に夏休みが終わる人も多いと思うのですが、我が家の子供たちはすでに学校はじまってます(^^;

区切りという事で、今日は以前いただいたこのビール

岩手の地ビール 黒蔵  です。  

綺麗な泡立ちとともに現れるビールの色は真っ黒!!

間違いなく、今まで飲んだ中でも最強の濃さだと思います

匂いもしっかりしているのですが、口に含めば、それほどカラメル臭はなく、香ばしい味が広がります。

いいビールでしたm(_ _)m
Posted at 2014/08/31 23:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2014年08月30日 イイね!

イノシシ!

イノシシ!今朝、朝陽で目覚めました。

朝陽を見たのって、いつ以来だろうと、嫁様や子供と

話していたのですが、どうも、8月12日か13日以来の様子。

それだけ、悪天候が続いていたわけです。

夕方までいい天気なのもホント久々でした。



昨日の夜、閉店間際の職場にお得意様が来店。

 『あんた、肉 好きか?』  と聞かれたので、

 『ハイ、大好きなんです』  と答えたら、ちょっと待っててと、お客様は駐車場へ

 『これ、今日さばいたイノシシ、お食べ』  と、大きな塊をいただきました。

 『どうやって食べるのがいいでしょう?』

 『ステーキにするか、竜田揚げがいいと思うよ』 という訳で、今日のディナーは


イノシシ肉の唐揚げ  です。

私自身、37年くらい前にイノイシ肉の刺身を食べて以来のイノシシ。

歯ごたえ抜群のお肉、さほど臭みも無く、美味しくいただきました。



Posted at 2014/08/30 22:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2014年08月29日 イイね!

あまり話題に上がっていないような感じがするのですが…

あまり話題に上がっていないような感じがするのですが…ちょっと、発売日からは遅れたのですが、

26日に買ってきた、Hot-Version vol.129 見ています。


ランエボと峠企画は見たのですが、

まだまだ、ドリフトマッスルが残ってます(汗




ランエボもいいけれど、個人的には、S2Kとか FD3S の方がやっぱりすきだなぁ(^^w

乗りこなす腕がありませんが(核爆
Posted at 2014/08/29 23:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

見たことない 仮ナンバー

見たことない 仮ナンバー朝晩が涼しくなってきました。

昼間には蝉の鳴き声がまだまだ聞こえますが、

夜には鈴虫の音が聞こえ出しました。

今日は特に多くなったように思います。



話は変わって(^^;

変わったナンバープレートを見かけました。スクーターに付けられた仮ナンバーの一種だと思うのですが、

番号の左側には 『商』 の文字があります。(TOP画像を大きくしてご覧ください)

広島で発行されたものには間違いが無いとは思いますが、


『商』 の意味がいろいろ調べてみてもよくわかりません。


有識者のみなさま、ご教授願いますm(_ _)m
Posted at 2014/08/28 22:43:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま 諸々 | 日記
2014年08月27日 イイね!

今日の 懐メロ車

今日の 懐メロ車今日から子供たちの中学校が始まりましたが…

学校は復旧作業している方々の

“前線基地” となっているため

今週は、3時間で終了。とっとと帰ってきました。


そんな中、連休2日目はゆっくり寝て、

嫁様と買い物へ出かけたのですが、その途中こんな車が目の前を走り去りました。

追いかけて、信号待ちで後ろに止まることができたので、後ろ姿をパチリ。

 日産 C230系 ローレル 4ドアHT  です。

後期型の角目だったのですが、マフラーはデュアルマフラーに変更されていて、

ホイールはTE37のブロンズ、タイヤはちょっと引っ張り気味のいい感じ(^^/



昔、親父がこれの前期型 2ドアHTに乗っていたので、(当時私は幼稚園から小学校)

よく覚えてますし、懐かしい車です。


L20の排ガスの臭いが懐かしいですね(^^;
Posted at 2014/08/27 21:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま 諸々 | 日記

プロフィール

「今夜は オフ会♪ http://cvw.jp/b/767968/48600121/
何シテル?   08/14 22:24
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation