• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 ジャック 》のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

1年の 〆ブログ 2015年よ、さようなら

1年の 〆ブログ 2015年よ、さようなら天気予報は大外れ。雨の1日となりました。

大晦日の仕事を終わらせ帰宅すれば、21:25。


お風呂入って、夕食食べれば22:30でした。


紅白見ながら、皆さんのブログをチェックして、

嫁様がプレゼントしてくれた、ブレンディド ウイスキーを開けました。

隣町の廿日市市 中国醸造 ウイスキー 戸河内 です。



今年もいろいろありました。自分自身の事なら4月に転勤、インテグラ&家族なら


3月  車検と、長女の高校受験。

4月  べスモ同窓会で 中山サーキット走行

6月  キーレスエントリー故障

9月  広島お好み焼きオフ

10月 TSタカタサーキット走行 と リアサスブッシュ交換

12月 備北サーキット走行



予期せぬトラブルはありましたが、今年も無事にインテグラとの生活を終わらすことができました。

ブログに限らず、お世話になった皆様、コメント、メッセージをいただいた皆様、イイねを下さった皆様、

ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。


来年は、次女が高校受験&入学とさらに金銭面では厳しくなりそうですが、

なんとか今年と同じく 3回はサーキット走りたいな と思ってます。



新年は洗車からのスタートとなるかと思います。


来年もよろしくお願いします。

                                              《 ジャック 》


Posted at 2015/12/31 23:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

2015年 備北サーキットにて 走り納め終了!

2015年 備北サーキットにて 走り納め終了!遠足(サーキット走行)です(^_^;)

朝は5:00に起床。

空を見て、星空が満天になっているのを確認。

新聞見ながら、紅茶を飲んで、5:50に出発。

広島ICから山陽道に乗って、インテグラを東に走らせます。




ノンストップで岡山道 高梁SAまで。到着までは、


燃費に注意して、90km~100km/hで走行。ちょっと早いトラックの後ろをコバンザメ走行です。






夜が明けてきて、倉敷JC付近では斜め前から朝日が入って眩しいです。





高梁SAで朝食にして、北房ICで降りたのですが、いつものコスモ石油が無い!

潰れてしまって更地になってました。仕方なしにJAのGSで、給油したら、なかなかの燃費





備北サーキットに到着して、主催者の一人である、へいたDB8 さんに挨拶して準備したら、TOP画像です。

今日は軽自動車が多かったのですが、コーナーはバカにできません。正直軽さが武器になって早いです。



私のインテグラですが、10月に行ったリアサスブッシュの交換が利いていて、安定感が全く違います。

特に、大きくロールしたときに従来だと唐突なオーバーステアが出たのですが、今日の動きは全然違い、

しっかりネバって、リアの挙動も手に取るように分かるし、何より安心感があります。

やはり、直してよかったです(^^w




ちょっと遅れてもう一人のみん友さん ちょうさん98R さんも登場。




新しい、ワークの黒い18インチホイール、かっこいいですね。似合ってますww



15時まで、いろんな方とも話しながら車を走らせ、満足!満足!!






走行終了後は天気もいいし、気温も高めだったので、高速代を安くするために帰り道は中国道を選択。

北房IC~三次ICまで走らせて、高速を降りたらR54を南下。18:10に帰宅。


へいたDB8さん お世話になりましたm(_ _)m



その後、嫁様と長女を連れて、近くのTSUTAYAへ、たっぷりの新譜を借りて、先日買い忘れていた漫画を購入。


かのカレ もう10年ですって(驚

あとでゆっくり読もうと思います。生徒諸君は嫁様のです(念のため






帰宅後、お風呂入って、夕食とビール。

やっぱり
 サーキットから無事に帰って飲む 
         ビールは美味しいです!




明日は仕事でインテグラを動かすことはないだろうから、今日で2015年は走り納めとなりそうです。



来年もサーキット行けるように頑張らないといけませんね(^^b




Posted at 2015/12/30 22:39:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2015年12月29日 イイね!

2015年最後のお買いものと、走行会準備

2015年最後のお買いものと、走行会準備29日、30日と連休。

何年、このパターンで休んでいるか

ちょっとわからないのですが、

29日は買い物。30日が走り納めの備北サーキットです。





朝にGSで、給油と、タイヤのエアチェック。ガソリンの安さにちょっとにっこりして、嫁様とお出かけです。



車を走らせ、少し早い年越しそばを。


よく行く 『そば吉』 で、田舎そばを。

とろろと大根おろしの入ったとろみのあるお出汁が体を温めてくれました(^^)




フロントタイヤを16インチのESターマックに交換して、


嫁様と買い物へ。


ちょっといいコートがあったので嫁様に、グレーのダッフルコートを買ってあげました(^^w




普段の195/55R15から、215/45R16に交換すると、轍にハンドルがよく取られますし、

狭いところでは間違いなく大回りになっています。小回りが利きません(汗




でも、この前後異サイズの組み合わせ、お気に入りです。

しかし、、、、、なんかこの写真だと、季節感が変ですね、、、、、、。




今日はお酒もほどほどに、早く寝ようと思います。


明日の遠足(サーキット走行) 楽しんできます!!









Posted at 2015/12/29 20:31:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2015年12月28日 イイね!

今日の “珍車”

今日の “珍車”今日は仕事中にトラブルがあり、

お昼に職場から出かけることに。

そんな時に見かけたのがこの車!


ホンダ MDX です。


10年ちょっと前、ホンダDに試乗車があって、大きな荷物があったので、借りて運転したことがある1台。

初代北米オデッセイをベースに作ったクロスオーバーSUV。

見晴らしは良かったけど、車幅がなかなかつかめず、ドキドキしながら運転した記憶が残ってます。


アメリカではアキュラでしたが、逆輸入されたのはどれくらいだったんでしょう??

ちょっと懐かしい1台でした。
Posted at 2015/12/28 23:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま 諸々 | 日記
2015年12月27日 イイね!

映画の影響で購入です

映画の影響で購入です先日見た、007 スペクター で

メキシコの死者の日が出ていたので、

映画の影響を受けて、こんなビールを買っていました。


そんな訳で今日のビールはこちら。


メキシコ
 Day Of The Dead Beer
            
 ヴァイツェン
 です。


メキシコのクラフトビールのようで、いくつか味がある中の1本。ラベルで選びました(^^;


グラスに注げば泡が、、、、立ちません。すぐに消えてしまいます。

グラスに注がず、ラッパ飲みの方が良いのかな?

香りは栓を開けた時から、ちょっとフルーツを思わせる香り。口に含むとメロンを思わす味わいです。

甘みの後に結構な酸味が広がって、口の中から消えていきます。

相当な癖のあるビールでした。
Posted at 2015/12/27 22:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 日記

プロフィール

「ソロツーリングは、、、いつ以来だ!? http://cvw.jp/b/767968/48580373/
何シテル?   08/03 19:53
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation