• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 ジャック 》のブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

ガツン! とくるのを予想して飲んでみたんです

ガツン! とくるのを予想して飲んでみたんです今日は夕方から、忙しくなって、

閉店になっても仕事終わりませんでした。

疲れを伴って帰宅すると、22:15。

お風呂に入って、夕食に開けたのはこちら!

シュパーテン
 オプティメーター 
ドイツ
 です。


ビン越しに明らかに濃そうな色だったので、仕事の疲れを癒すのにはいいかなぁ?

ガツンと刺激があると、いいかなぁ?  と、思って開けてみました。



グラスに注ぐと、泡立ちが悪い。匂いは濃そうなのはわかりますが、

口に含むと、それほど悪いビールではありません。

カラメルの味はするのですが、のど越しはさっぱり。後味も思った以上にすっきり。

定価が高いので、なかなか買えませんが、安売りだったらありかな(^^;


今日は嫁様特製 プルコギ と合わせて、おいしくいただきました。







今日のおまけ

今日、宅急便でこんなウイスキーが届きました


 ホワイト&マッカイ 30年 です。

市場価格3万円以上するウイスキー、ウイスキー飲まない人からいただきましたw

あまりに高くて、ちょっと開けられませんね(汗
Posted at 2016/01/08 23:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2016年01月07日 イイね!

ちょっと遅れて、初売りへ

ちょっと遅れて、初売りへ今日から、子供たちが学校です。


いろいろ荷物があって、

それらを学校まで持っていかないといけないので、休みなのに、

朝の7時に長女を乗せて、家を出発。高校まで連れて行って、

一度帰ってきたら、今度は次女を中学校まで連れて行きました。
 (いい親だ~)



10時まで、まだ時間があったので、先日のサーキット走行の時に交換した、

15インチの TE-37を、綺麗に して、ホンダDへ。




年末から、運転席側のドアがギーギー言うようになったので、グリスを吹き付けてもらいました。

担当営業の方にも挨拶して、作業してもらい。ホンダの初売りの袋もあと数個だったようでしたが、

1個もらうことができました(TOP画像 左側)



ちなみに今年の中身は

   ・ティッシュ
   ・お菓子詰め合わせ
   ・ドーナッツ
   ・とんがりコーン
   ・野菜ジューズ   
    と、家族一同 『去年よりいいじゃん!』  でした(^_^)


次に、向かったのは、J娘。 インテグラのオイル交換 と安全ドライブチェック(無料) 。くじの景品はポテトチップスでした(TOP画像 右側)


でも、もうこれと言ってお買い得な商品はなかったので、そのまま帰りました。

夕方にも、黄色い帽子に行ってみましたが、こちらも心に刺さるものは無し。

1日にHID変えたのが、今年の初売り結果となりました。
Posted at 2016/01/07 19:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2016年01月06日 イイね!

本日のミッション 《 社用車のヘッドライトを明るくせよ 》

本日のミッション 《 社用車のヘッドライトを明るくせよ 》今日は上司と一緒に、店舗回り。

社用車を県北に走らせます。

店舗訪問&チェック&アドバイスが表向きの仕事。


でも、裏のオーダーはタイトルの通り(^^)


食後の少し暖かくなった時に、薄曇りの中作業しました。



TOP画像のように特に左側のヘッドライトはポリカーボネートが痛んでしまって

奥のヘッドライトのバルブや、ウインカーのバルブも見えないくらいになっています。




  Befor






  左、作業後。右と比べると違いがよく分かると思います。





  After


おめめパッチリ(^^/   綺麗になりましたww


夜にも運転しましたが、上司も大満足!!

やってもらってよかったと喜んでいました。




明日は休み、オイル交換とホイール磨きをしないといけません。
Posted at 2016/01/06 22:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2016年01月05日 イイね!

維持していくためには、何を交換しないといけないのか?

維持していくためには、何を交換しないといけないのか?今年は車検では無い年なので、

車関係ではお金がかからない年。


ただ、皆様のブログを拝見していて、

私のインテグラで次に交換しないといけない物、考えてみました。




1.デスビ

   走行20万kmを超えて、未だ未交換の部品
   壊れるときは突然壊れるようなので、壊れる前にリビルド品に交換でしょうか?


2.サスペンション

   今のTEIN FREXは11年前に交換。走行距離も10万km超えました。
   賞味期限の終わったサスを変えたいですが、先立つもの無いなぁ、、、(苦笑


3.電装品

   エアコンを含む、電装品は15歳。これらもいつ壊れるかわかりません。
   ただ、以前壊れたABSのように、“お問い合わせパーツ” なんてのは勘弁願いたいです。



壊れないことを祈りつつ、何かあっても、

さっとお金を工面してもらえるよう、嫁様にサービスしておかないといけませんね(^^;
Posted at 2016/01/05 23:16:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2016年01月03日 イイね!

今日の “ビール” 2016年一発目はこちら!

今日の “ビール” 2016年一発目はこちら!今日も職場は大爆発!!

お昼ご飯に、スタッフ誰も行けませんでした。


うれしい悲鳴の職場から、帰宅したら、

今日のディナーは嫁様特製餃子。


1か月以上冷蔵庫に居座っていたこいつを開けました!!

 深み味わう ヱビス です。 


グラスに注げば、ヱビス特有のとろっとした感じ。

香りも色も金色のヱビスをコクした感じで、色はエールタイプとまではいかない感じの濃さ。

口に含むと、ボディも強いし、舌にしっかりとした味わいは残るのですが、

鼻から抜けて、口に残る後味はさっぱり。いいビールです。おいしいです(^^)



早く飲んでおけばよかったなと、ちょっと後悔。買えたらまた買います。
Posted at 2016/01/03 23:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 日記

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR 運転席メーター LED化 やり直し https://minkara.carview.co.jp/userid/767968/car/653331/8399375/note.aspx
何シテル?   10/13 20:14
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

雨漏り対策その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 19:17:11
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation