• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 ジャック 》のブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

出たな! フェンダーミラー!!

出たな! フェンダーミラー!!(タイトルは仮面ライダー風に読んでください)

先日から、長女が修学旅行で東京へ。

ちょっとだけ、家が静かで広いです(^^)


今日は終日会議だったので、日の暮れる前に帰宅。


ちょっと東京で、美味しい物をたくさん食べている長女が癪なので、残った3人で、今日は珍しく外食です。

そんな中、こんな車を発見!!


日産 910型 ブルーバードSSS  です。



カクカクのボディにフェンダーミラーは王道ですねw

水中花のシフトレバーとつり革は80年ごろのまんまです。

アルミホイールは変わっていますが、オリジナルを維持されているボディもいい感じ。





いい車を見た後には、いつもの五右衛門(お好み焼き)へ




砂ずりの塩焼き食べて、




レンコンのバター炒め食べて




広島焼き




やっぱり、五右衛門は旨い!




今からお風呂入って、祝勝のビールでもあけますか(^^w
Posted at 2016/10/13 21:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま 諸々 | 日記
2016年10月12日 イイね!

頑張れ! 熊本!!

頑張れ! 熊本!!さあ!!  今日からクライマックスシリーズ

巨人ファンの方々には申し訳ありませんが、

広島は、今日からまたカープ!


夕方から、店舗の前を歩く方は少なくなって、

帰宅途中の道路もなんとなくですが、

いつもより車が少なかったです。


カープも勝ったし、今日のディナーは豚の生姜焼きなので、

今日のビールはこちら!!


キリン 一番搾り 熊本づくり  です。

熊本の復興に向けて、全国で発売となったこのビール。

地震に台風、そして阿蘇山の噴火、大変だと思いますが、このビールの売り上げの一部が

寄付となるようなので買いました。


グラスに注ぐと、結構赤みのあるビール。

缶を読んでみると、火の国 熊本だから、ちょっと赤いそうです。

泡立ちもいいですね~。きめ細かいです。副原料でコメを使っているのでどうかと思いつつ、

口に含むとコクがあります。しっかりとした味わいは私の好み。

冷めてきたビールをもう一度飲むと、後口がちょっと悪かったので、

しっかり冷やして飲むのが良いかと思います。
Posted at 2016/10/12 22:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2016年10月11日 イイね!

洗車したんです、、、、、、。

洗車したんです、、、、、、。世間の3連休後、休みとなりました。


天気予報では晴れ時々曇りだったのですが、

今日は終日、曇り空。


風もほとんどなく、洗車するにはいい訳ですが、

洗車後のピカピカなインテを見ることができず、ちょっと残念。


水垢とって、綺麗なチャンピオンシップホワイトを取り戻したところへ

スマートミストでコーティング。ボンネット裏やドアの内側、給油口まで

作業していたら、2時間30分くらいかかってしまいました。



綺麗なインテでTOP画像をパチリ(クリックして大きくして見てください)

山陽道の向こうに阿武山。2年前の土砂災害による爪痕はまだまだ残っていますが、

砂防ダムはかなり出来上がっているようです。






話は変わって、今日のトホホ、、、、な件。

洗車時にボンネットを開けていたので、閉じようとつっかえ棒をキャッチに納めたら、折れました(ドヨーン



ちなみのこのパーツ、2012年のOH時に交換していたので、4年で折れました(涙


安いパーツではありますが、走れないわけではないので、当分放置となりそうです。
Posted at 2016/10/11 18:45:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2016年10月09日 イイね!

F-1日本GP の日は お昼抜きとなりました、、、

F-1日本GP の日は お昼抜きとなりました、、、今日も長い1日となりました、、、、。

10時過ぎに出社してから、

我が職場は大盛況!  


3時になってやっと、スタッフの一人目が昼休憩に、

30分で帰ってきてもらいますが、二人目が行ったのが16:40。

私以外の4人が休憩を終わったのが18:30。


現場監督の私は、19時過ぎにもみじまんじゅうを1個食べて、

休みもそこそこに仕事。

閉店後の残務処理を終わらせ、帰宅すれば、22:05。



今日のディナーはハヤシライス。お昼抜きだったので、今日のビールはこちら!

5.0 オリジナル ヴァイス  ドイツ  です。

酵母入りのこのビール、先日特売で500mlが198円!  普通に買うと400円程の様子。


グラスに注ぐと、きめ細かい泡と酵母入りビール独特の濁った茶色いビールです。

香りは、独特の香りがちょっとだけ、漂ってます。

口に含むと、それほど濃い訳ではありませんが、しっかりとしたコクを感じます。

後口もさっぱり、変な余韻も無く、いくらでも飲めそう(^^)


さすがに普通に買うと高いビールだけはある!?  という事かなぁ?


食事の後は、お菓子にアイス食べて、ウイスキー飲んでます。


これでは、昼ごはん食べなかった分、食べてますね(爆
Posted at 2016/10/09 23:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2016年10月08日 イイね!

長~い1日でした。で、今日のビール

長~い1日でした。で、今日のビールタイトルの通りなのですが(^^;

朝もはよから、部活の合宿で島根に行く

長女を学校まで送ってあげて、

帰宅後、朝ご飯食べて出勤。


普通に仕事して、今日は定例の会議だったので、

帰宅は23時過ぎ。ホント長かった、、、、。



で、今日は先日買って冷蔵庫に入れっぱなしのこちら。


サントリー クラフトセレクト ウィートエール です。



う~ん。サントリーのこのシリーズはずっとあたりなのに、、、、。

個人的にはハズレ。

泡立ち、泡もちはいいのです。香りもちょっといつものビールと違うのは分かります。

でも、コクも余韻も無いんです。ちょっと薄めのビールという感想なんです。


もう1本に期待します。
Posted at 2016/10/08 23:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | 日記

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR 運転席メーター LED化 やり直し https://minkara.carview.co.jp/userid/767968/car/653331/8399375/note.aspx
何シテル?   10/13 20:14
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

雨漏り対策その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 19:17:11
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation