• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 ジャック 》のブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

昨日の “懐メロ車” 

昨日の “懐メロ車” 本当は昨日UPしようと思っていたのですが、

ラジエターのネタができてしまったので(苦笑

今日UPです。



昨日の朝、ちょっとお散歩中に発見!!


マツダ ファミリア 3ドアHB BF型 です。


85年1月に登場だそうですから、30年以上前の車です。

私が中学生の時が現役だったようですね。懐かしい訳だ(^^;


ただ、、ボディは艶が無くなってザラザラな感じ。

フルタイム4駆のファミリアもこの代ですね。

当時のままの純正ホイールが、また懐かしい車でした。




Posted at 2017/03/15 22:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま 諸々 | 日記
2017年03月14日 イイね!

ラジエターが、、、、ご臨終のようです(困

ラジエターが、、、、ご臨終のようです(困休みです。

朝から、花粉症の為、目はかゆいし、鼻水も出るし、、

困ります。


夕方にタイヤ交換を予約しているので、余り遠出はできないので、

広島市内をちょっと走らせていて、車から降りると、


甘~い香り が鼻につきました。

もしやと思い、ボンネットを開けると、TOP画像の通り(涙




これはまずい、、、漏れたクーラントが乾いています。





緑色のクーラントが、ラジエターキャップ付近と、左端から漏れているのかな?




車検と合わせて、ラジエター交換 決定ですね(苦笑


予定外の出費決定!  17年215000kmよく持ったと思うべきなのでしょうか?




夕方には リアタイヤの交換 に。

リア2本だけの交換でしたが、乗り心地良くなりました(^^/
Posted at 2017/03/14 19:55:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | インテ トラブル | 日記
2017年03月13日 イイね!

モデルチェンジされた “プレモル” 1日早くインプレッション

モデルチェンジされた “プレモル” 1日早くインプレッション私のビールブログを楽しみ!? にされている10名くらいのみん友様

明日から正式販売のビール、早速インプレしたいと思います。



今日の仕事帰り、スーパーでちょっとお買いもの。

サントリーのスタッフが新作の売り場づくりをしていたので、

ジ:『今日、買えませんか?』

サントリースタッフ:『今日から買えますよ、冷えてはいませんがどうぞ!』

やったね! 
と、いう訳で早速買い物かごへ(^^b



最近のサントリーのビールについて、いろいろと意見交換。

自社のビールにこだわりのある営業マンさんでした(^^)


レジも普通に購入できて、帰宅後、早速急速冷蔵。


お風呂に入って、今日のビールはこちら!!


サントリー プレミアムモルツ  です。


これも聞いた話なのですが、今までとの違いは THE が、筆記体になったそうです(^^;

あとは味なのですが、、、、


グラスに注ぐといい泡立ち&持ちです。きめの細かさもいいですね~

ただ、プレモル独特の花のような香りはちょっと薄まったのかな?

色もちょっと薄まったような、、、、、。


口に含むと、今までのプレモルよりもライトテイスト。

キレと余韻はあるかもしれませんが、後味が個人的にはダメ。嫌な雑味が残ります。

泡が美味しくないんですよ、、、(残念



個人的には先日飲んだ、千都の夢 の方が美味しいですね。


また、日を改めて、飲み直してみようと思います。






Posted at 2017/03/13 23:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2017年03月12日 イイね!

今日のご褒美ビール

今日のご褒美ビール今日の職場は大爆発!!


早上がりの予定だったのですが、帰ることができず、、、。

帰宅したら普段とほとんど一緒の時間でした。


疲れたし、業績もいいし、今日のビールはこちら!


キリン 一番搾り  シングルモルト です。


11月に キリンからいただいていたビール です。


ビールにシングルモルトとはちょっと珍しいのですが、いかがでしょう。


グラスに注ぐと、きめ細かい白い泡。香りはかすかにあるのですが、

普通の一番搾りによくある、ちょっと甘い感じ。

口に含むと、癖の無い味わい。コクはちょっと物足りないのですが、後味もさっぱり。

いくらでも飲めるビールなのですが、嫁様とシェアしたので全く量が足りませんでした(^^;
Posted at 2017/03/12 22:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2017年03月11日 イイね!

レイトンハウス!?

レイトンハウス!?6年前と比較すると、今日は温かかったですね。


しかし、もう?なのか、まだ?なのかは、よく分かりません。





話は変わって(^^;

嫁様がネット通販で作業用の安い運動靴を注文。

色の相談だけ受けていて、『いいじゃん!』と、言っていたのが届いたのですが、


箱をよ~く見ると、、、レイトンハウス  だったのです。

80年代のF-1など、モータースポーツを見ていた方々なら、

レイトンブルーは懐かしいと思います(^^b


ウィキペディア で、調べてみたら、まだアパレルは販売しているようです。
Posted at 2017/03/11 21:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR 運転席メーター LED化 やり直し https://minkara.carview.co.jp/userid/767968/car/653331/8399375/note.aspx
何シテル?   10/13 20:14
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨漏り対策その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 19:17:11
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation