• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 ジャック 》のブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

今日の “名車” ST?って何と思いました。

今日の “名車” ST?って何と思いました。昨日のツーリングの帰りに発見!!


トヨタ 初代セリカ (だるまセリカ)
   です。



リアのブレーキランプの真っ赤なので、登場当時の前期型。

ただ、STというエンブレムが着いてます。


そこのところがよく分からなかったので、いろいろ調べました。


よく、現存しているセリカはGTVグレードの、2T-Gエンジン搭載のDOHC。


STグレードは、1400または1600のOHVエンジンだったようですね。
(間違いがあればご指摘願います)


ある意味、逆に生存数が少ない車ですね。

ホイールはノンオリジナルで、タイヤはDL エナセーブ。


車内のアクセサリーが普段使いしているのを物語っています。

たぶん、45歳くらいと思われるこのセリカ。


インテグラをあと20年乗り続けたらこんな感じになるのかなぁ、、、??
Posted at 2018/05/31 22:47:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま 諸々 | 日記
2018年05月30日 イイね!

今日の “名車” そこは時が止まったままでした 

今日の “名車” そこは時が止まったままでした 今日のツーリング の道中。

国道沿いの、とある場所。

今日もいました!!

三菱 デボネア 初代  です。

走るシーラカンスと言われ、有名な車ですが

この車、私の記憶では35年間以上、この場所にこうやって駐車してます。

愛媛 33 のまま、ずーっと維持されているようなんです。

たぶん、みん友さんの まさ@エムズギャラリー さんと はまインテ さんは場所が分かると思います。


私が幼いときからずーっとそのまま、時が止まっています。

日本全国探しても、初代デボネアは生存数は少ないでしょう。

このまま、維持していただきたく思います。
Posted at 2018/05/30 21:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま 諸々 | 日記
2018年05月29日 イイね!

まじめに自炊しながら生活しているんですよ!

(頭の中で『日曜日よりの使者』を流してくださいね~)


火曜日が終わりました。水曜日は定休日。私にとってはある意味、週末です。

19時閉店の店舗を閉めて、ちょっと小雨の中を帰宅。

弁当箱を洗い、夕食用のご飯を用意して、炊飯器をセット。

ちょっと、お米が炊けるまで時間があったので、暗い中 CBRのナンバープレートカバーを取り付け


作業後に、お風呂に入って、掃除機をかけていたら、良い時間になったので、フライパンでちょっと料理。

今日もビールが旨い!!



食べ終わってから、洗い物をして、ブログしています。


さ~て、明日は休み。天気がちょっと心配だけど、どこに出かけましょうかねぇ?

美味しいランチ食べに行こうかなぁ(^^)



その前に、ウイスキー飲もうか、白ワイン飲もうか、ちょっと迷ってますw





Posted at 2018/05/29 22:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIFE | 日記
2018年05月29日 イイね!

ちょっと小細工していたら、日が変わりました。

ちょっと小細工していたら、日が変わりました。本日、四国が梅雨入りしたそうです。

すっきりしない天気で1日が終了。

3日間、バイクに乗っていなかったので、

今日は仕事のあとにCBRでお出かけ。

ちょっと買い物して、GSで給油 して帰宅。


夕食食べて、コーヒー飲みながらちょっと内職。

先日、購入したナンバーフレームカバーにちょっと小細工です。






こんな感じになりました。

alt


今の、ホンダは、 THE POWER OF DREAM  ですが、

個人的には DO YOU HAVE A HONDA? の方が好きですね(^^)


オリジナルのままではなく、ちょっと私なりにアレンジしてます。取り付けは30日、水曜日に行おうと思います。

そんなことしていたらもう深夜1時。寝ないと!
Posted at 2018/05/29 01:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR250R | 日記
2018年05月27日 イイね!

古すぎて分かりませんでした(苦笑

古すぎて分かりませんでした(苦笑仕事帰りにちょっと寄り道して帰ったのですが、

その道中、TOP画像の車を発見!

後ろ姿では、車種が分かりませんでした。

NISSAN 、 1900 と DELUXE の文字。

フロントフェンダーを覗き込むと、

CEDRIC と、ありました。



帰宅後 調べて ビックリしたのですが、これ初代セドリックです。

1960年から65年に生産された、初代セドリック。詳しくは関連情報URL見てもらうとして、

その後期型の1900ccエンジン搭載の様子。車齢55歳って所でしょうか?


ナンバーも一桁で当時のままですが、タイヤは半分空気が抜けている様子で、

当分、動かしてはいないように感じました。艶のないボディになってはいますがサビはないし、

整備さえすれば、すぐにでも動きそうに見えました。



動いているところを見れたら最高なんですけどね~。



Posted at 2018/05/27 21:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま 諸々 | 日記

プロフィール

「どうも、、、フロアのどこかから侵入してますね http://cvw.jp/b/767968/48594087/
何シテル?   08/11 19:24
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation