• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきち@神奈川の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

ブレーキパッド交換(101,851km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前回と同じく今回もエンドレスのSSS。
4年5万kmもったのでライフも良し。
2
今回はフルードもやります。
日産純正を1L用意。
3
ピストンを戻し始める前に古いフルードは
スポイトで抜いておきましょう。
色が終わってる…
4
エア抜きの都合で左リヤからスタート。
配管長が長い所からやるのが良いとか。
真偽のほどは不明。
5
リヤ。
ちょうど良い交換時期。
6
ピストンを戻した時のブーツ噛み込みに注意。
スライドピンも忘れずに清掃&グリスアップ。
錆びがなくて何より。
7
フロント。
こちらも良い時期かと。
8
全て終わったら試運転。
アタリがついた後に油面調整して終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度: ★★

フロントブレーキパット交換 ディクセルEC

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

ブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

リヤブレーキバッドの延命措置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実戦デビュー雑感 http://cvw.jp/b/768079/39663067/
何シテル?   04/24 22:46
まさきち@神奈川です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017.4~ TC24が居なくなってから3週間後。 後継として我が家にやってきました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2004.7~2017.3 V-S ナビパッケージ V-Gをベースにハイウェイスターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2001.7~2004.7 3年間8万キロを大きなトラブルも無く良く頑張ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation