• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは、の"へへ DS3" [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2016年5月28日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
DS3購入3年目にして
先日、走行距離50000㎞を超えました
何かご褒美を与えてやろうと考え
思い付いたのがキャリパー塗装

先人達の知恵を拝借すべく
ネットでお勉強をした後
ホームセンターで材料調達
2
塗料、道具類一式で約2000円なり

ご褒美と言っておきながら低予算なり
3
先人達の多くが使用した
トタン用ペンキで塗ります

ただし、好みの色が売っていなかったため
調色をしました

配合比は適当!
故に容器内で混ぜた塗料が切れるたびに
色が微妙に変化していくのでした
4
塗る前に対象をパーツクリーナーでお掃除
5
程よくマスキングし
刷毛塗り

ウマを所有していないため
1輪分塗装すると、乾くまで行動不能に…

墓の草むしり、散歩、庭掃除等で
時間を潰しました
6
4輪塗装完了

ん~、純正ホイールだと
あまり目立たないような
7
近寄らないとよく見えないし
近寄られると粗が見えてしまうし

針ネズミのジレンマって言うんでしたっけ
8
更に、


自分的、決め(ワンパターン)アングル
で愛車を写しても、全く見えない

ま、こんなものか

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

【今更シリーズ】ポジションLED化

難易度:

【今更シリーズ】ラゲッジルームのランプ交換

難易度:

【今更シリーズ】念の為イグニッションキーの電池交換

難易度:

高圧燃料ポンプとエアクリ交換 82125km

難易度: ★★★

Fブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

休日ドライバーです。 最近ハイドラはじめました。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ゴールデンウィーク】 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 09:09:16
【ゴールデンウィーク】 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 22:56:43
シトロエン DS3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 00:20:50

愛車一覧

シトロエン DS3 へへ DS3 (シトロエン DS3)
二代目愛車 カラーリングを前車から引き継ぎました
ミニ MINI ミニ MINI
学生時代末期に購入 山,海、離島 いろいろな場所に連れて行ってもらいました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父の車   学生時代によく借りていました
マツダ デミオ 代車 デミオ (マツダ デミオ)
DS3車検時の代車 一週間のお付き合い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation