• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月24日

お別れ

お別れ 最近メッキリ更新が滞っております😅

家のロド、
積載車に乗ってお別れでございます
本日、出発しました





























はい、車検です
なぜ積載車に?






緑のヤツが




わかりますか?

カシメ部分からクーラントが
漏れてるんですよ
漏れに気づけて、
走行中にダダ漏れしてエンジンおしゃかにならなくて良かったです

市内とはいえ、
約40キロ弱走るのは危険と判断しました

車検の予約日に合わせて搬入です

誰も釣られなかったかな?笑

嫁、来年の30周年イベントで三次に行く気満々なので
ロド降りませんよ〜

普段から、
ボンネットの中を点検しなきゃあと
実感したのでした



お約束のロボ




ご近所さんちの梅を眺めるアホラニアン
iPhoneでもこんな感じで撮れちゃいます




水の上で寝てる?鴨🦆を見つけて
早く見ろ❗️とドヤ顔の図

おしまい

ブログ一覧
Posted at 2018/02/24 13:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

あれ?
THE TALLさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年2月24日 14:25
びっくりしました(笑)
僕のもこれから車検ですが、同じ手は使えませんね(o^^o)
コメントへの返答
2018年2月24日 18:59
釣られて貰いましてありがとうございます

滅多に積載車のお世話になりませんから
やってみました。
そうだ、積載車2度目だったなぁ😅
2018年2月24日 16:47
あ~ビックリした!
大切なエンジンおしゃかにならなくて良かったですね・・・
クワバラクワバラ(古過ぎ・・・)
でも、ほんと油断ならないですね!
私も気を付けよう・・・
Nメカさんに怒られないように点検、点検^^;

私も来年行く気満々です!
コメントへの返答
2018年2月24日 19:05
本当に釣られましたー?
降りないの知ってるのに😃

時々、ボンネット開けて見ていたから
良かったですよ。
エンジン降ろしたついでに綺麗にして貰ったのと
ヘッドカバー変えたのが良かったですよ
ボンネット開けたくなる習慣がついたので😃

2018年2月24日 18:39
ドッキリ あーざいます  w
私達は 10Thで燃え尽きたので
20Th不参加
30Thも行かないんですよ
コメントへの返答
2018年2月24日 19:09
お付き合いありがとうございます😊
スマホで見ると、車検ってわかっちゃいますね😅
嫁がノリノリなので
部品買っても怒られないから
こっちのメリットが大きいですよ

あら、行かれないのですかぁ
残念です😔
でも、あそこでまた😃
2018年2月24日 19:10
らぢえたー、今まで無交換ですか?
ちと焦りましたが(笑
コメントへの返答
2018年2月24日 19:14
ラジエターは、家にやってくるときに
幌と一緒に交換したんですよ
まぁ、その後10年17万キロ走ったので
仕方ないかなぁと
アッパータンクの変色が無かったから
予想外でした

カシメ無しのにしますかね
2018年2月24日 22:28
釣られましたorz

これでまた元気復活ですね!
コメントへの返答
2018年2月25日 10:18
お付き合いありがとうございます😃
はい、安心してお出掛けできますよ👍
2018年2月25日 23:07
私も釣られました。
ビックリ! エンジンOHしたばかりなのに、何で???????っと!!
本日、入院先(?)へ幌交換の打ち合わせに行った時それらしき1028が有りましたね。
コメントへの返答
2018年2月26日 7:10
お付き合い頂きありがとうございます😊
まだまた降りませんからね
また大規模な部品交換が控えてますから

幌交換ですか!
羨ましいなぁ
私も車検で持って行った時に幌の事を言われたんですよ

家のは、なんちゃって1028ですから(笑
2018年2月26日 8:01
釣られてみました~

クーラント漏れは危険が一杯なので、気が付かれて大変良かったです。
日本の旧車は海外ではお宝のようなので、今後も大切に乗り続けれれば良いですね(^O^)

私も、ヒーターホースからクーラント少し漏っていまして、ハチロク祭り中、大事に至らなくてホッとしたばかりでした。

春にはロボちゃんにも逢いたいです。
コメントへの返答
2018年2月26日 13:32
お付き合いありがとうございます😊

私も同じく、2年前にヒーターホース差し込み部分から漏れがあって時々見るようにしてたので、助かりました

86も価値ある一台ですからねぇ
お互い大事に乗りましょう👍

ジャンボリー日程決まってるみたいですねー
場所は、結局変わらずで
今年も連れて行く予定ですよー

プロフィール

「@たいちょ(ドいーら) さん 2代目後期のカングー界隈では、似ていて値段もバッティングしていて、よくシエンタかカングーか?と定期的に話題が。似てると思うだよなぁ。家のはポルテの方が似てると思うけどね😂トヨタは昔から良いとこ取りのデザインが多いからねー」
何シテル?   03/08 08:53
ぼちぼちと、いぢくり中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いぢる専門。乗るのはたまぁに。 やりすぎは、ダメダメなのでぼちぼちと。 オバちゃん通勤 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20万キロ走行を機に、 エンジンリビルド乗せ換え タービン新品交換 ミッション・トランス ...
ルノー カングー ルノー カングー
19年付き合ったボルボ940エステート(945)から乗り換え。 決め手は、945と変わら ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
昔からアルファに乗りたい!って言っていた嫁 スパイダーが理想でしたが 通勤に使うには向い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation