• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまにのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

軽井沢ミーティングに参加しました

軽井沢ミーティングに参加しました今年も軽井沢まで行って来ました

今年は朝早くに出発して
旧軽井沢をお散歩する事に

で、予定より2時間遅れで軽井沢入り
ランチは、ロボも一緒なので
dogdeptに



ハイ、ヨシ!



2分で完食
もっと欲しい🐾
けど、あげないよ

で、お散歩開始



犬連れの方も多いので
安心のお散歩🐾

その後はお宿へ

何と、1組を除いて去年と同じ方々が😃
楽しい夕食となりました
来年は、今年と同じメンバーになる事を
期待してます

宿主さんオススメのお散歩コースを
教えて貰ったので日曜日も早起き💦

約90分のお散歩開始🐾



林の中の遊歩道で、ロボもワクワク🐾🐾




折り返しの、しなの鉄道の中軽井沢駅




と、帰りに看板があった事に気付く💦



るんるん🎵で歩く





歩く




ツツジをバックに🐾
こちらのツツジ、家の方のツツジと違い
花が小さいです

湯川ふるさと公園、良い所でした🐶





持って会場入り

ナンバーチェックも実施されました




お約束の写真

今回は、レストアプロジェクト目的でして




ピカピカです👍

レストアプロジェクトについてアンケートに
記入して、提出先は山本元主査。
調子どうですか?と聞かれ
気になっていた事を質問しました。
アンケート内容と重複なんですけど


エアコンの供給は?

もう少しお待ち下さい。出します。R134対応で。


内装品について

標準車(黒)については対応します
タンは、Vスペの台数が多いので、対応しないと。と言う認識を持っています。検討中です。
赤内装は、ごめんなさい🙏と悲しい結果に😰


M2車両について

あくまでも、標準車を対象としていますので、現状では対応予定がないと、こちらも悲しい結果に。


まぁ、ある程度のボリュームが無いと、部品供給等で採算がとれない。
企業としては、理解出来ます。

でもねぇ、M2車輌ユーザーが大規模なレストアを望んでいる人が多いと思うんですよね〜

そうそう、費用については
何処まで、どの様に仕上げるか?で
価格が変わります。
つまり、青天井💦

部品があるだけで、ヨシ!と考えれば幸せになれると思います。

会場で、再会できた方々、お会い出来なかった方々、また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m


帰りに、いつも通りに



ツルヤに寄って、お土産買いし
帰宅するのでした。

おしまい
Posted at 2017/05/30 11:45:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年05月20日 イイね!

カングージャンボリー2017に参加しました

カングージャンボリー2017に参加しましたかなり久々の更新😅

しかも、ジャンボリーは1週間前です💦


何してる見て
関東の濃いい方々に混ぜて貰って入場しました。

去年は抽選にハズレ、広っぱだったので
使わなかったオーニングを使いました。




みん友のGonさんと同じ🇫🇷デザイン😃

朝ごはん食べてのんびりと

その後は、フリマエリアや原っぱ内を
一周しながら参加されてる方の
車をチェック

なるほど!
っと言う新たな発見もありました

前日までの雨で、広っぱはクローズ

用水路を挟んだ駐車場にも









もっと並んでましたが

ずら〜っと
色とりどりなカングーだらけ

公式参加台数1243台から引き算で
こちらには約850台



原っぱは、こんな感じで約400台

みん友さんに会えずじまいになった方も多々


で、相変わらず濃いい話をしたり





隣で、バックドアトリムの製作実演を
やったりとあっと言うまに、お開きの時間

で、その後はお約束?の変態さん並べ😃

気付くと増えていき









と3分割で💦

で、振り返ると
貼りモン師匠が移動させてオランジュ並びを





京の聖地の店主が、
ステッカー貼りヨシ👆
なんてやったりして

その後は、店主さんも巻き込んで
アグリュウム並べを








を、やりまして撤収致しました

おまけ
フロントバンパー下撮影




バネ交換



リップスポイラー
バネ未交換



バネ交換



バネ交換



リップスポイラー
バネ交換



バネ交換

バネ交換考えている方は
参考にしてみてください

当日、お相手してくれた皆様、スタッフの皆様ありがとうございました😃🙌次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
現地でお会い出来なかった皆様、次回は宜しくお願いしますm(_ _)m

最後にお約束のを



一日中、皆さんに構って貰って楽しかったワン🐶🐾🐾
疲れたので爆睡のロボ





後日、お留守番でご機嫌ナナメで
くわえタバコのロボ

本当はライオンの歯磨きガム🐾


カングー乗りの皆さんは
ジャンボリーロスですが
私は月末のイベントがありますので
まだまだぁ〜金太郎チャンス
まだ、封筒届いてないんだなぁ

おしまい
Posted at 2017/05/20 14:49:36 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年03月07日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!3月6日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

サンバイザー・センターコンソール・ブレスバー・ブレスバーキャップをレザー加工

■この1年でこんな整備をしました!

ヒーターホースからお漏らし発見し交換

■愛車のイイね!数(2017年03月07日時点)
270イイね!

■これからいじりたいところは・・・

全塗装と維持

■愛車に一言

今年から所有者が嫁から私に変わりましが
良い子でいてくださいね〜

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/07 11:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

ほどほでお願いしますよ

ほどほでお願いしますよ久しぶりに更新

ぼやきなので、かる〜く

先月の事だったんですけど


◯◯色のカングーの知り合いいる?
色はあえて伏せます

それクルールだと思うけどいないよ

カングーで高速走ってたら
目の前走っていたり
後ろについてきたり
横に並んで並走したり
を繰り返して
めちゃ気持ち悪い悪かった

なるほどね

運転手が気になった?(笑

私も、家のごはん♪の方だったら
ガン見しながら抜いてきますが

確かに、家のカングー色々と違うから
気になったのかもしれないけど
露骨過ぎませんかね?

何事もほどほどでと
言う事で

おしまい
Posted at 2017/03/01 08:19:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月1日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

リップスポイラー付けて嫁に怒られましたので(笑)

■この1年でこんな整備をしました!

エステして、ボディがツルツルになりました

■愛車のイイね!数(2017年03月01日時点)
314イイね!

■これからいじりたいところは・・・

維持ります

■愛車に一言

故障しないで下さいね♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/01 06:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たいちょ(ドいーら) さん 2代目後期のカングー界隈では、似ていて値段もバッティングしていて、よくシエンタかカングーか?と定期的に話題が。似てると思うだよなぁ。家のはポルテの方が似てると思うけどね😂トヨタは昔から良いとこ取りのデザインが多いからねー」
何シテル?   03/08 08:53
ぼちぼちと、いぢくり中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いぢる専門。乗るのはたまぁに。 やりすぎは、ダメダメなのでぼちぼちと。 オバちゃん通勤 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
20万キロ走行を機に、 エンジンリビルド乗せ換え タービン新品交換 ミッション・トランス ...
ルノー カングー ルノー カングー
19年付き合ったボルボ940エステート(945)から乗り換え。 決め手は、945と変わら ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
昔からアルファに乗りたい!って言っていた嫁 スパイダーが理想でしたが 通勤に使うには向い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation