• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

漢字のエンブレムw

大家好!
のらねこ@シナです。

そういえばみんカラって自動車のフォーラムだった。

たまには自動車関連話題をていきょうしなくてわ。w

今日は、中国の自動車メーカーのエンブレムを一挙公開しましょう。

中国で走っている車の多くは、民族系を除くと外資合弁系です。

自動車に限って言えば、外資が単独で工場をつくることはできず、かならず中国企業と合弁させられます。よって、こんなへんなエンブレムの車ばかりにwww

まずは、一汽トヨタ。 三に縦線で豊という字です。www

一汽はトヨタだけでなく、マツダとの合弁工場も持っています。

一汽はアウディとの合弁もあり。


次は東風日産

同じように、東風は韓国のKIAとの合弁もあります。


東風は本田とも合弁があり、

ホンダは広州とも合弁しています。


ベンツ、BMWについては、やはり中国産であることに抵抗のあるオーナーが多いのか??
合弁はあるのですが、多くは中華系のエンブレムのない輸入物に乗っているようです。

めずらしいベンツとBMWの合弁系エンブレム。

宝馬(バォマァ)でBMだってwww

こちらは貴重な北京ベンツ。なんで貴重か?というと、ベンツに乗る人はこのエンブレムを外さないと面子が保てない。www

いや、ほんとうにBMWとベンツに関しては、漢字エンブレムを見るのは貴重なんですよb

一方、ジャガーはここ常熟にあるチェリーの工場で作っているのですが、なぜか、この工場で作っているランドローバーとジャガーは漢字の呪縛から逃れているようです。
なにかウラがあるのですね。きっと。w

このように、ひじょうに複雑な合弁体型を構成する中国。
メーカー情報の管理などどのようになっているのか気になるところですね。

ほかにも、たくさん面白いエンブレムがあるのですが、
また次の機会に紹介します。

でわ、またb
ブログ一覧 | りあるちゃいな | 日記
Posted at 2016/04/10 16:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブオフに備えて・・・ちょいと ...
のび~さん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

🎶Jetskiはぁ〜じぃめました ...
B'zerさん

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 テールランプソケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/769637/car/2820166/8223537/note.aspx
何シテル?   05/08 18:41
はじめまして、のらねこ964です。 クルマいじりが趣味です。うちには蛇(ALFA)とカエル(ポルシェ911)が仲良く住んでいます。 4匹のネコ(メイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おは玉3月 今日の次女ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 20:51:45
診断機到着  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 09:43:13

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヘビとカエルは仲良くできない?!
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
事後報告ですみません、なぜかセブンです。訳は聞かないでください(汗)。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
FIAT500と入れ替えでジュリエッタがやってきました。155⇒147⇒FIAT500 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在の通勤快速です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation