• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらねこ964の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2022年11月26日

忘備録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換記録を残しておきます。1.5万Km
チェーンが再び片伸び傾向です。
思い切って交換します。

今回は、DID420-100Lです。
ほんらい98Lですが、以前にドライブスプロケットを14Tから15Tに変更しており、98Lではチェーン引きが前寄りなのでなんとかなるでしょう。w
2
スプロケットも写真を残しておきましょう。

ドリブンは前回のチェーン交換時(8千km)に比べ、多少痩せてきていますが、まだ大丈夫ですね。

今回もこのまま使います。
3
ドライブ側も大丈夫そうです。
4
と、思ったら、表と裏で摩耗状態が違っていました。

裏(ミッション側)のほうが偏摩耗していました。

5
今回は予備を準備していなかったので、裏返して再組立てしました。

これで次回まで持たせようと思います。w
6
新品のチェーンは気持ちいいですねb

100Lでアクスルが少し後ろセットになり、このままでは引きしろが少ないですね。

とりあえずはこのまま乗って、次回調整時に1コマ切らないといけません。

やっぱり、100Lは少し長かったです。
7
ついでに、プラグも新品に替えました。

古いほうは2度ほど清掃・調整を行っていますが、新品に比べると電極が減っているのがわかります。

さて、これで来週から気持ちよく通勤できます。

思えばあと数年ですが、その日が来るまで頑張ってもらわなければb

でわ、今日はこの辺で。
8
ちなみに『忘備録』は誤用というのはわかっています。

忘れる前提で備えるという意味で、こちらの方がのらねこ的に適当なので使っています。www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンクw

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

HS870 クローラー交換

難易度:

ドライブチェーン交換

難易度:

シューター先端の本塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、のらねこ964です。 クルマいじりが趣味です。うちには蛇(ALFA)とカエル(ポルシェ911)が仲良く住んでいます。 4匹のネコ(メイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おは玉3月 今日の次女ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 20:51:45
診断機到着  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 09:43:13

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヘビとカエルは仲良くできない?!
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
事後報告ですみません、なぜかセブンです。訳は聞かないでください(汗)。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
FIAT500と入れ替えでジュリエッタがやってきました。155⇒147⇒FIAT500 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在の通勤快速です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation