• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらねこ964の愛車 [ケータハム セブン160]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

おぉ~これは?!@@

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
思い起こせば、160に乗り始めた当初から、1速、2速、Rは入りにくかったです。

この手のクルマは乗り手を選びます。(これも自分の操作が未熟なんだ)と自分に言い聞かせますが、3シーズン目の今年の冬は暖まるまでは2速に蹴られたりします。

操作的には、1速抜いたらいったん手を放しNを意識したうえで2速へ、、、その間足は往年のダブルクラッチ復活、2速に送る瞬間は軽くアクセルを煽ります。

うまくいくいったり、いかなかったり。

うまくいかないと結構凹みます。笑
2
ネットを徘徊すると、この症状は160に限らず、ジムニーやエブリイでもでているようです。

なにやら、クラッチを押しているレリーズベアリングの滑りが悪くなっており、ペダル奥まで踏み込んでもギア側のシャフトに動力が残った状態となるため、ギアが入りにくいのだそうです。

で、本家スズキではレリーズベアリングの対策品があるようですが、いずれにしてもミッションを降ろさないと交換はできません。

そこで、みなさんグリスアップでしのいでいるようです。

さっそく業界一最強スプレーグリスのベルハンマーそれも『ゴールド』を購入しました。
3
ん? @@

日本語変ですが、まさかバッタものってことはないですよね?! 笑

↑大変たいへん失礼しました。
ホームページを見ると、これは想いのこもった大切なシールのようです。

ごめんなさい、お詫びに宣伝しておきますね。

ベルハンマーのスズキ機工ですが、いまお得な初回半額キャンペーン中です。

https://www.suzuki-kikoh.com/trialcampaign2/
4
クラッチフォークのカバーから作業します。

しかし、このカバーちゃちいけど脱落しないものなのですね。

もうちょっとどーにかならんのか?と思っちゃいますが、役目は果たしているのでこれでイイのでしょう。

5
160の場合、フレームのトラスが邪魔して、注油するターゲットが見えません。

いきなり 難易度:高

6
ココの奥なのですが、障害物で直視できず、カメラを挿し込むも、思ったような絵が撮れません。

しょうがない、それっぽい場所にノズル突っ込んで、(控えめに)スプレーしてみます。
7
たぶん、クラッチにはカバーがあるので、OILは掛かっていないと思います(根拠はないが信じています)。
8
ちょっと走ってみました。
乗り始めは(ちょっと軽くなったかな)といったくらいのプラセボでしたが、、、

帰り道は確信に変わりました。

明らかにギアの入りが良くなっています!!

これ、半信半疑のおまじないのようなものと思っていたのですが、やってみてよかったです。

かといって、問題も残る作業ですので、だれにでもお勧めできるものではありませんが。。。笑

兎に角、ギアの入りが悪い個体はココ(レリーズベアリング)に問題があることだけは間違いありません。

作業の効果がいつまで続くのかわかりませんが、しばらくはシフトチェンジにナーバスになることはありません。

よかった、よかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロア内水侵入対策💧

難易度:

フロントブレーキパッド交換★新製品を試す!

難易度:

5か月ぶりの帰還🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️

難易度: ★★★

やっとこさ、アルフィンドラムに辿り着いたど。。。

難易度: ★★

トグルスイッチ化コンバージョン作戦⑩センターコンソール内計器の配線作業

難易度:

サイドポケット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知ってる方がいらっしゃったら教えてください http://cvw.jp/b/769637/47796518/
何シテル?   06/22 17:19
はじめまして、のらねこ964です。 クルマいじりが趣味です。うちには蛇(ALFA)とカエル(ポルシェ911)が仲良く住んでいます。 4匹のネコ(メイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おは玉3月 今日の次女ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 20:51:45
診断機到着  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 09:43:13

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヘビとカエルは仲良くできない?!
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
事後報告ですみません、なぜかセブンです。訳は聞かないでください(汗)。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
FIAT500と入れ替えでジュリエッタがやってきました。155⇒147⇒FIAT500 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在の通勤快速です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation