• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらねこ964の愛車 [ケータハム セブン160]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

マフラーのマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エキゾーストのラバーマウントが痛んでいるので交換します。
今回は、ヤ〇ーショッピングで見つけた、
uxcell ゴムマウント 4個 M8x23 mm オス 防振ショックアブソーバー D30mmxH20mm 1.5K¥ を使ってみます。

GW中に注文したものが、EMSで今週届きました。
2
あちこち養生してから、抜けるねじを抜いていきます。

そうそう苦労するところはなく、どれも簡単に回りました。

エンジンルーム内のクランプを1か所、エキパイとマフラーのつなぎ目クランプを1か所を緩めて、あとはマフラーのマウント2か所の上下のねじを外します。

マフラーは抜き去るつもりでしたが、ねじるとラバーマウントを外すことができたので、思ったより簡単な作業でした。
3
純正のラバーマウント

右がエンジン側、上のほうかなり深く裂けています。
左は出口側ですが、こちらはモーメントが多いぶん、振動が多いようです。真ん中がグズグズになっています。
4
新旧並べてみました。純正は鼓状をしています。新しく取り付けるものは、すこしだけネジ部が長いようです。
5
まぁ、問題はありません。
6
問題といえば、ねじが長くなった分、通常のソケットだと底当たりするので、ロングソケットが必要になったことぐらい。

こんなものでも、年に何度か(持っててよかった!)と思うことがあります。
7
じつは、のらねこはこんなニッチな工具も持っていたりします。

ナットの脱落防止にワイヤリングを施します。
8
こんな感じにワイヤーの端を折り返して、手を引っ掛けないように曲げて終わりです。

さて、これで作業は終了ですが、あとは耐久性ですね。これはしばらく使って報告したいと思います。

今回も自ら人柱を志願したのらねこでした。

でわ、またb
9
ちなみに、のらねこのマフラーは純正です。

純正のマフラーのヒートガードを外して、時間をかけてコンパウンドで磨きました。

もし、この方がカッコいいb 自分も外したいと思う人が居たら、早めに行動をおこすことをお勧めします。

ケータハムさんには電蝕という概念が全くないので、付けている時間が長ければ長いほど、磨きにかかる時間は長く困難なものになります。

参考までb

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トグルスイッチ化コンバージョン作戦⑩センターコンソール内計器の配線作業

難易度:

トグルスイッチ化コンバージョン作戦⑩スイッチパネルのアルマイト処理

難易度: ★★

マフラーの交換作業(半年ぶりに・・・)

難易度:

フロア内水侵入対策💧

難易度:

フロントブレーキパッド交換★新製品を試す!

難易度:

サイドポケット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知ってる方がいらっしゃったら教えてください http://cvw.jp/b/769637/47796518/
何シテル?   06/22 17:19
はじめまして、のらねこ964です。 クルマいじりが趣味です。うちには蛇(ALFA)とカエル(ポルシェ911)が仲良く住んでいます。 4匹のネコ(メイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おは玉3月 今日の次女ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 20:51:45
診断機到着  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 09:43:13

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヘビとカエルは仲良くできない?!
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
事後報告ですみません、なぜかセブンです。訳は聞かないでください(汗)。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
FIAT500と入れ替えでジュリエッタがやってきました。155⇒147⇒FIAT500 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在の通勤快速です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation