• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

国境、どうでしょう。

国境、どうでしょう。 今週もスキーに行ってきました。シーズン7回目。

また、初めて行く場所で、福井・敦賀との県境にある、国境高原スキー場に足を運びました。
同行してもらったのは、先週とは違う、組合関連の人です。

知り合いの少ない土地に来て、出かけるのに誘える人が居てくれるのは、本当にありがたいです。現在は、労組委員にはかかわっていませんが、こうしたつながりを持てると、今でもやっていて良かったと思えます。


さて、国境スキー場ですが、シーズン前の下調べでは、狭いのに一日券4000円は微妙と思って、行っていなかったのですが、コースも滑りやすくて雪質もいいかもしれません。

あくまで、初心者的観点からですけれどw


コースについては、恐らく上級者は満足しないような感じがします。そこそこの斜度そこそこ横に広く、ストレートコースが多いです。なので、自分の様なショートのにわかスキーヤーには練習にイイ感じでしたが、上級スキーヤーの人はほとんど見かけませんでした。

って言うか、ボーダー8割じゃないかってくらい、ボーダーだらけのスキー場です。
先週に引き続いて、

ボーダーバリケード



リフトから降りた所に形成され、さらに降りたばかりの人が座れずに立ちんぼしているので、さらにさらに後続の人は、

逃げる場所無いやないか!!

となり、リフトが停止されるわけです。
リフトが停止されると、山の下でリフト待ちの列が少しずつ膨れていき、リフトが混む…という悪循環。…これも自然渋滞なんでしょうかw

ボーダー自身が横によける様に気を配るか、管理側が整理をするか、ちょっとすれば改善されそうだけれど…。


とは言え、リフトはそこまで混んでいなくて、午後からの出走でしたがクローズ17時ぎりぎりまで、結構たくさん滑れました。

滋賀・マキノから福井・敦賀へ抜ける国道161号線沿いにあるのでアクセスも良く、今の自宅から最短時間で行けるかもしれません。サッと行ってサッと帰って来るのにはいいかも。



滋賀県周辺スキー場ランキング(ワンマン)

2位  【国見岳スキー場】
     良点 : 安い、駐車料金無料
           滑りやすいコース、人が少なくて穴場的
           アットホームでメシ旨い
     欠点 : 岐阜県側の山道走行が一般の人には酷
           装備が老朽化している

3位  【奥伊吹スキー場】
     良点 : 比較的近い、広くコース豊富
     欠点 : 混んでリフト待ちが長い
           中級以上のコースの横幅が狭い所がある

4位  【国境高原スキー場】
     良点 : 国道すぐ横でアクセス良い、比較的滑りやすいコース
     欠点 : ボーダーだらけ、コースの一部がなだらか過ぎる


※ まだ行ってないスキー場 : 【ヤップ余呉】【朽木スキー場】【揖斐高原スキー場】【今庄365】


ブービー  【琵琶湖バレイ】
     良点 : 都市部からのアクセス良い
           スタッドレスタイヤ無しで行ける
           コースは比較的多彩、ロングあり
     欠点 : ゴンドラ代が別途かかる、高過ぎる
           駐車場~ゴンドラ乗り場の移動がツライ
           ロングは横幅狭く、ボーダーが寝そべってる

最下位  【箱館山スキー場】
     良点 : 琵琶湖一望の絶景
     欠点 : ゴンドラ代が別途かかる、高い
           コースが少ない
           コースが短い
           コースが急過ぎる
           コースが未圧雪過ぎる
           管理が甘すぎて大量の人に対応できてない
           食事メニューが高くて量が少ない


琵琶湖バレイは、カップルやグループで行くならあり、箱館山はもう行かない。
ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2012/02/19 10:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

1030
どどまいやさん

おさかな天国
べるぐそんさん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

暗いうちから
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年2月19日 17:58
まいど~

国境、自衛隊が訓練してませんでしたか?(笑)

まぁ、僕が行ったのは20年以上前ですが(^_^;)

最近は奥伊吹ばかり行ってます。

子供が滑れるようになったので、年末は泊まりで長野に遠征するつもりです
(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2012年2月20日 8:04
奥伊吹がやっぱりメジャーなんですね。

だいたい誘った人皆、奥伊吹でいいじゃんって言いますねw

今年は在滋賀県初年度なので、いろいろなスキー場を見て回って、来シーズンは行ける様なら年券をと目論んでます。

お泊りスキー楽しそうですね。連休が取れれば…。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation