• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

【Windowsフォン】新年早々、苦行を強いられる。【人柱】

【Windowsフォン】新年早々、苦行を強いられる。【人柱】 新年からWindowsフォンをヌルヌルと使い倒してやりたかったのですが、上手く使えずに悩み倒しておりました。

結局、売ってもらった所へ送り返し、交換か修理をお願いする事にしました。


12/30のブログで起動画像を載せていますが、あの直後、2回目の起動から挙動がおかしく、兆候は出ていました。
12/31と1/1で丸々調査・確認・検証してましたが、自分では改善できないと言う判断を下しました。

某掲示板群でたずねてみても、こんなひどい症状のは自分のだけの様でw



以下、症状を箇条書きで。

・開封初日、2回目の起動でOS立ち上がらず。
・電源ボタン直後の「NOKIA」ロゴを繰り返して進まず。
 ⇒強制的に工場出荷状態で再起動しかできない。

・強制再起動をかけた後、初期設定を行って起動するも、
 設定を時間かけないで、短時間で済ますと、
 「アクセスポイント」と「NokiaProCam」がロードされていない。
 ⇒「アクセスポイント」の設定が出来ないと、LTEにつなげられない。
 ⇒いつまで経ってもロードされず、結局、強制再起動しかない。

・アプリダウンロード後のインストールで頻繁に失敗する。
・操作中たまに、突然のフリーズ。
・フリーズ後にOSが立ち上がらなくて…
 ⇒結局、強制再起動しかない。

現在は、さらに異常が進み、
・起動に長時間、5分くらい?かかる様になった。
・起動後、SIMを認識しなくなった。
・押した覚えもないのに機内モードになっていた。
・なぜかその機内モードを解除できない。
 ⇒たぶん、強制再起動しかない。

パソコンの症状として考えると、結局、ストレージかメモリの初期不良かなと思います。

ただ、この様な状況のままでは、普段の携帯電話としての安定使用を出来ない状況です。


それ以外にも苦戦するポイントはいくつかある様で、日本語キーボードをダウンロードできるのが自動で落ちてくるまでに少し待たなければならない為、イライラしたりしますw

⇒参考①:おそらくもっとも効率のよいNokia Lumia 1020の各種設定方法(2013年10月末現在)
⇒参考②:日本語キーボードのインストールができません。




"強制工場出荷状態に戻して再起動"は、
たぶん30回はやったでしょうかw


自分が試して上手くいった手順としては、以下のような感じです。
個人的な覚書ですよ~w

①ドコモSIMぶち込んで起動、初期設定で言語にEnglish、ロケーション(リージョン)にロンドン・世界標準時を選択する。
②Windows8のホーム画面(メトロ画面)が表示されたら、メニュー「設定」から、
 (1) アクセスポイントの設定 ⇒ LTEのネット回線をつかむ。
    ⇒参考:Lumia920でのAPN設定
 (2) メール・アカウントの設定でMicrosoftアカウントを設定
    ⇒ 都度、設定した所までの環境をクラウドでバックアップ取れる。
 (3) 電話の更新からとりあえず最新状態であることを確認する。
③キーボードの設定から、追加の日本語キーボード2種を選択、ダウンロードする。
④あとは各種設定。
 (1) 電話帳はGmailと同期できる。
    ⇒参考:Nokia Lumia 900 ホワイト レビュー第4回 アドレス帳の移行
 (2) 12/17からドコモメールも使用できるらしい。
    ⇒参考:IMAP対応化したドコモメールを「Lumia 1020」に設定してみた
 (3) 他、ストアからアプリを設定。


結局、不具合ありそうで、使ってるときに止まったり、動かなくなったりしていたのですが、ちょっと使ってみた感じだと、まともな本体だったら、どんなにヌルヌルと楽しかったんだろうなぁ~って感じです。

アプリはまだまだ少ないと言われていますが、AndroidやiPhoneからの乗り換えでもたぶんあんまり苦にならないと思います。

FacebookやTwitter、LINE辺りは揃ってます。
Youtubeやニコ動のアプリもありました。
googleマップは、初期は下記の様な味気無い画面ですが、オーバーレイヤーでネットのgoogleマップを重ねて表示できます。
まぁ、ゲームは…海外製ばかりかなぁw



また、最大の特徴であるカメラ機能は素晴らしいです。

適当に手元で撮影した比較は下の様な感じでした。
左がLumia 1020で、右が従来のL-03C。



…像のキレイさや写りは感じ方に個人差あると思うのですが、それ以上にSkyDriveと言うクラウド機能が便利過ぎます。
今までは、SDカードなりをいちいち抜き差しして写真を取り込んでいましたが、Lumiaで撮影した写真は、即時にSkyDrive経由で、設定されたパソコン上で確認する事が出来ます。



こんなワクワクでいっぱいなWindowsフォンですが、運悪く不具合品に当たった様で、まともに使用できるまでもう少し、待つ事にしたのでした。
ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2014/01/04 10:19:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

昼休み~
takeshi.oさん

梅雨入り
闇狩さん

これで400円
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation